創業時に役立つサービス特集
-
創業期の人的リソースを確保するために導入したいシステムとは?
-
クローズドな会員制動画配信サイトの作り方!無料・安い方法で作れる?
-
請求書カード払いの活用事例!上手く活用する方法を解説
-
セルフブランディングに役立つファイル転送サービスとは?
-
THE MEOでGoogleMap対策を進めて集客効果を最大化しよう
-
個人事業主、小規模企業経営者が遭遇しがちなトラブルは意外と多い!おすすめの保険
注目インタビュー記事
創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2019年8月28日 解説入りヘルスケア・アプリ「カロミル」の機能・データをWeb APIで法人向けに提供開始
2019年8月27日、ライフログテクノロジー株式会社は、「カロミル」の利用者の食事履歴などのライフログ・データをWeb APIで簡単にデータ取得できる「Calomeal Connect」を法人向けに提供開始することを発表しました。
また、独自に開発した「画像解析AI」と 「食事メニューデータベース検索」の機能もWeb APIで提供します。
「カロミル」は、日々の食事や運動の記録・管理が行える、ヘルスケア・アプリです。
今回のAPIの提供により、「カロミル」に記録した食事履歴や体重などのデータをアプリやビジネスに連携できるようになります。
画像解析AIでは、食事の写真から自動的に品目名を判別し、各栄養素を数値化することができます。
カロミル代表棚橋氏へのインタビューはこちら
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。圧倒的なデータ蓄積と分析精度の健康管理アプリで注目! AIでヘルスケア領域に革新を起こす、棚橋繁行の挑戦
創業手帳編集部の視点
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2021年12月1日、Carstay株式会社は、総額約1億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 キャンピングカーと車中泊スポットのシェアリングサービス「Carstay」や、バンライフ…
2021年11月18日、株式会社ゼムスは、「テイクGO」をリリースすることを発表しました。 「テイクGO」は、サービス登録をしている飲食店の半径500m圏内に一般消費者が近づいた場合、スマートフォンの…
2022年11月25日、イーストフィールズ株式会社は、株式会社りそな銀行を財務代理人及び引受人とするSDGs推進私募債(無担保社債)1億円を発行したことを発表しました。 フリーコンサルタントのための案…
2023年3月1日、株式会社ABABAは、総額1億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ABABAは、新卒特化のダイレクトリクルーティングサービス「ABABA」を提供しています。 最…
2023年6月5日、TeraWatt Technology株式会社は、TeraWatt Technology Inc.が資金調達を実施したことを発表しました。 TeraWatt Technology株…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース