創業手帳が選ぶ起業経営ニュース 2019年7月9日 解説入り 創業手帳編集部 クラウド型レストラン・マネジメント・システムなどの「TableCheck」が6億円調達 2019年7月2日、株式会社TableCheckは、総額6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 クラウド型レストラン・マネジメント・システム「TableSolution」と、検索・予約サイト「TableCheck」を展開しています。 現在、19カ国約4,000店舗の飲食店・レストランに導入されています。今回の資金は、海外拠点新設と人材採用による世界展開の加速、プロダクト開発体制の強化に充当されます。 <創業手帳・編集部の視点> 店舗の効率化、予約決済系のサービスです。キャンセル管理や予約、席管理など複数の機能を展開しており、海外展開もしています。 かなりユーザーニーズに沿ったパワーの掛かるテーマの開発をしているようなので、今後、出資の資金でどれぐらい機能開発を進められるのかが注目です。 なお、飲食店オーナーは、比較的デジタルマーケが効きにくい(未だにリアル営業が強い。属性の問題)ので、リアルの展開や提携でどういう普及のさせ方をするのかもきになるところです。 読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。 カテゴリ 有望企業 関連タグ クラウド マネジメント 人材採用 効率化 株式会社 調達 資金調達 この記事を読んだ方が興味をもっている記事 「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう 【2025年版】補助金・助成金を活用しよう!起業・創業・開業に役立つ15選の制度 合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説 キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説! 家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント 創業関連の最新情報を毎日お届け! 有望企業の創業手帳ニュース AI SaaS事業を展開する「GROWTH VERSE」が29.2億円調達 (2025/7/9) テキスト通話アプリ「Jiffcy」を提供する「穴熊」が資金調達 (2025/7/9) ノーコード予測AI「UMWELLT」を提供する「トライエッティング」が資金調達 (2025/7/9) 製造業向けリモート点検IoT・AIソリューションを提供する「LiLz」が4.3億円調達 (2025/7/8) 製品ナレッジ活用クラウド「PRISM」を提供する「Things」が3.2億円調達 (2025/7/8) リング型ウェアラブルデバイスを活用した睡眠時無呼吸症候群スクリーニング事業を手がける「X Detect」が資金調達 (2025/7/7) 空飛ぶクルマを開発する「SkyDrive」が83億円調達 (2025/7/7) 農業機械のGPS追跡システム「レポサク」を提供する「エゾウィン」が資金調達 (2025/7/7) 不動産投資アプリを運営する「Propally」が1.1億円調達 (2025/7/4) 「Oceanic Constellations」が12億円調達 (2025/7/4) キャンペーン 女性対象 有望企業 トレンド 便利なサービス イベント 制度改正 公募 関連するタグのニュース 不動産投資スコアリングサービスや新築アパートプロデュースサービスを展開する「ZIRITZ」が1.3億円調達 2024年5月8日、株式会社ZIRITZは、総額1億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ZIRITZは、不動産投資スコアリングサービス「StockFormer」と、新築アパートプロ… クラウド型受発注ソフト「建設PAD」提供の「KPtechnologies」が5,200万円調達 2022年3月2日、株式会社KPtechnologoesは、総額5,200万円の資金調達を実施したことを発表しました。 建設業界向けクラウド型受発注ソフト「建設PAD」を開発・提供しています。 契約書… Z世代向け転職マッチングアプリを開発する「blankpad」が4000万円調達 2024年9月26日、株式会社blankpadは、4000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 blankpadは、Z世代向け転職マッチングアプリ「blankpad(ブランクパッド)」、人材採… 法人向け合宿・オフサイトミーティングの一括手配サービス「コワーケーション.com」を運営する「PerkUP」が5000万円調達 2025年4月3日、PerkUP株式会社は、総額5000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 PerkUPは、法人向け合宿・オフサイトミーティングの一括手配サービス「コワーケーション.com」… ノンデスク産業向けSaaS・プラットフォームを提供する「X Mile」が資金調達 2023年1月25日、X Mile株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 X Mileは、ノンデスク産業向けSaaS「ロジポケ」や、ドライバー求人専門サイト「X Work(クロスワーク)」… 大久保の視点 明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT 2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各… (2025/3/14) 日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞! 日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし… (2024/12/4) 国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート! パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav… (2024/10/9) 創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら 注目のニュース SPONSORED 起業家必見!横浜銀行が2025年7月から2025年8月にかけてオンライン創業支援セミナー「みらい海図」を開催! SPONSORED 【宮城県気仙沼市】「気仙沼市創造的産業復興支援事業費補助金」(6/25締切) SPONSORED 弥生による無料オンラインセミナー「初めての方でもわかる確定申告講座」を公開! 最新の創業手帳ニュース 【経済産業省】「国内投資マップ」を公開 (2025/7/9) 【東京都】「ゼロエミッション推進に向けた事業転換支援事業(販路拡大助成金)」8月申請受付開始【助成金最大150万円】 (2025/7/9) 【中小企業庁】「中小企業・小規模事業者の受注機会の増大のための支援」 (2025/7/9) AI SaaS事業を展開する「GROWTH VERSE」が29.2億円調達 (2025/7/9) テキスト通話アプリ「Jiffcy」を提供する「穴熊」が資金調達 (2025/7/9) ノーコード予測AI「UMWELLT」を提供する「トライエッティング」が資金調達 (2025/7/9) 「固定資産税の特例(中小企業等経営強化法による支援)」 (2025/7/8) 【8/29締切】「飼料用米多収日本一」コンテスト (2025/7/8) 製造業向けリモート点検IoT・AIソリューションを提供する「LiLz」が4.3億円調達 (2025/7/8) 製品ナレッジ活用クラウド「PRISM」を提供する「Things」が3.2億円調達 (2025/7/8) 記事についてのお問い合わせはこちら 創業時に役立つサービス特集 大阪、京都、兵庫の小規模オフィス・賃貸事務所のおすすめは?探し方のポイントは? 起業の勝敗を左右する。創業直後に実施すべきマーケティングとは? 創業期の人的リソースを確保するために導入したいシステムとは? 社長が声をかけあうサイト「どうだい?」を使って、経営者仲間に気軽に相談しよう 法人口座を開設するためには?必要書類と準備しておきたいこと 請求書カード払いの活用事例!上手く活用する方法を解説 注目インタビュー記事 シックスティーパーセント 松岡那苗|アジアのファッションを世界のメインストリームに The360 平田 瑞穂|360度VRライブ配信「スクールライブ360」で学校行事をアップデート ファミワン 石川 勇介|「妊活」をともに支え合う社会へ アプリ「ファミワン」開発者の挑戦 駐日ウクライナ大使 セルギー・コルスンスキー/伊藤羊一|IT大国ウクライナの強さと現状【前編】 銀座英國屋 小林 英毅|安売り脱却と不採算店舗の統合で倒産寸前の会社を正常化 テモナ 佐川隼人|サブスク特化型ビジネスで成功した起業家が、4度の起業で経験した天国と地獄
創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2019年7月9日 解説入りクラウド型レストラン・マネジメント・システムなどの「TableCheck」が6億円調達
2019年7月2日、株式会社TableCheckは、総額6億円の資金調達を実施したことを発表しました。
クラウド型レストラン・マネジメント・システム「TableSolution」と、検索・予約サイト「TableCheck」を展開しています。
現在、19カ国約4,000店舗の飲食店・レストランに導入されています。今回の資金は、海外拠点新設と人材採用による世界展開の加速、プロダクト開発体制の強化に充当されます。
<創業手帳・編集部の視点>
店舗の効率化、予約決済系のサービスです。キャンセル管理や予約、席管理など複数の機能を展開しており、海外展開もしています。
かなりユーザーニーズに沿ったパワーの掛かるテーマの開発をしているようなので、今後、出資の資金でどれぐらい機能開発を進められるのかが注目です。
なお、飲食店オーナーは、比較的デジタルマーケが効きにくい(未だにリアル営業が強い。属性の問題)ので、リアルの展開や提携でどういう普及のさせ方をするのかもきになるところです。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2024年5月8日、株式会社ZIRITZは、総額1億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ZIRITZは、不動産投資スコアリングサービス「StockFormer」と、新築アパートプロ…
2022年3月2日、株式会社KPtechnologoesは、総額5,200万円の資金調達を実施したことを発表しました。 建設業界向けクラウド型受発注ソフト「建設PAD」を開発・提供しています。 契約書…
2024年9月26日、株式会社blankpadは、4000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 blankpadは、Z世代向け転職マッチングアプリ「blankpad(ブランクパッド)」、人材採…
2025年4月3日、PerkUP株式会社は、総額5000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 PerkUPは、法人向け合宿・オフサイトミーティングの一括手配サービス「コワーケーション.com」…
2023年1月25日、X Mile株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 X Mileは、ノンデスク産業向けSaaS「ロジポケ」や、ドライバー求人専門サイト「X Work(クロスワーク)」…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース