注目のスタートアップ

クラウド型建設プロジェクト管理サービス運営の「オクト」が14億円調達

company

2019年3月26日、株式会社オクトは、総額約14億円の資金調達を実施したことを発表しました。

クラウド型建設プロジェクト管理サービス「&ANDPAD」(アンドパッド)を運営しています。

今回の資金は、カスタマー・サクセスの体制強化、プロダクト開発体制の増強に充当されます。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ システム開発 建設業
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
【2025年版】補助金・助成金を活用しよう!起業・創業・開業に役立つ14選の制度
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
事業計画書の書き方とは?18ステップごとにわかりやすく解説!
【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

施工現場の労務管理システム提供の「SHO-CASE」が2,000万円調達
2022年7月15日、株式会社SHO-CASEは、総額2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 SHO-CASEは、施工現場の労務管理システム「SHO-CASE」のβ版を2022年7月1…
クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」 構造図から豆図を自動で検出・保存する「豆図AIキャプチャー」機能を提供開始
2023年7月14日、株式会社アンドパッドは、提供する「ANDPAD」において、「豆図AIキャプチャー」機能の提供を開始することを発表しました。 「ANDPAD」は、クラウド型建設プロジェクト管理サー…
クラウドスパコン構築運用無人化サービスの「エクストリームデザイン」が3.1億円調達!
平成29年10月23日、エクストリームデザイン株式会社は、総額3億1290万円の資金調達を実施したと発表しました。 クラウド上への高速分析システムの構築、最適運用監視、使用後のシステムの消去までを無人…
リアルインベント 村岡 佑紀|企業のデジタル化を支援するITインテグレーションサービスで注目の企業
デジタル化やAIの導入が進む現代において、全国各地の企業が新たな技術の導入により効率化を図っています。 そんな中、企業のデジタル化を支援するITインテグレーションサービスで注目されているのが、株式会社…
リファラル×エンジニアで切り込めるか エンジニア同士で仕事紹介できるサービス運営の「Re:Build」が3,000万円調達
株式会社Re:Buildは、総額約3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 エンジニア同士で仕事紹介できるサービス「Tadoru」を運営しています。 システム開発を依頼したい企業が、“タ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集