現役エンジニアが指導する実践的プロ・エンジニア養成所「TechTrain」がリリース

tips

2019年1月9日、株式会社TechBowlは「TechTrain(テックトレイン)」を2019年1月7日(月)にリリースしたことを発表しました。

「TechTrain」は、30歳以下でプロのエンジニアとして就職・転職を目指す方を対象とした、プロ・エンジニア養成所です。

現役社会人エンジニアがメンターとなり、実践的なメンタリング、カリキュラムを提供します。

“社会人ITエンジニアと無料でオンライン面談”、”技術勉強会、ハンズオンイベントへの参加”、”実務の疑似体験(※予定)”を特徴としています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ IT システム開発 教育プログラム
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
普通の人が起業するには?成功する5ステップを創業手帳・代表の大久保が解説!
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

DXを活用した戦略コンサルティング事業やIT受託開発事業を展開する「アルサーガパートナーズ」が3.3億円調達
2022年7月21日、アルサーガパートナーズ株式会社は、総額3億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 DXを活用した戦略コンサルティング・開発・運用を提供する事業と、IT受託開発・共…
スマートホームサービス「SpaceCore」を提供する「アクセルラボ」が「システムシェアード」と資本業務提携 1億円調達
2023年4月3日、株式会社アクセルラボは、1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、引受先である株式会社システムシェアードとは、資本業務提携を締結しています。 アクセルラボは、スマートホ…
「HonneWorks」が3,000万円調達 テック業界の社員同士でつながる社会人向け匿名SNS「WorkCircle」を正式リリース
2023年3月8日、株式会社HonneWorksは、総額3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また「WorkCircle(ワークサークル)」を正式リリースしたことも併せて発表しました…
「未踏的な地方の若手人材発掘育成支援事業費補助金」補助事業者(事務局)公募
2023年11月30日、経済産業省は、令和5年度補正予算案「未踏的な地方の若手人材発掘育成支援事業費補助金」に係る補助事業者(事務局)の公募について発表しました。 優れたアイディア、技術を持つ若い人材…
個人が得意なことを月額制で教えることができる「MENTA」がリリース
平成30年6月4日、イリテク株式会社は、「MENTA」をリリースしたことを発表しました。 「MENTA」は、人が得意なことを月額制で教えることができるプラットフォームです。 メンターが月額制のプラン・…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集