定額で複数の家に住めるサービス「ADDress」が2019年4月に登場

tips

2018年12月20日、株式会社アドレスは、設立を発表しました。

アドレスは、定額制で全国どこでも住み放題の多拠点コリビング(co-living)サービス「ADDress(アドレス)」の展開を予定しています。

月額4万円から、登録拠点ならどこでも住み放題になる、サブスクリプション型の多拠点居住のシェア・サービスです。

2019年4月から、第1弾として、首都圏から1、2時間程度の自社所有物件を5カ所用意する予定です。

各拠点は個室を確保しつつも、シェアハウスのようにリビング・キッチンなどを共有します。空き家や別荘を活用することでコストを抑えながら、リノベーションによる快適な空間を提供し、共有の家具・wifi・光熱費・アメニティや共有スペースの清掃も含めて月額4万円からの低価格を実現します。

編集部のコメント

編集者
居住スペースと仕事ができるシェアオフィスが組み合わせた空間である「コリビング(co-living)」。2014年ごろに欧米で生まれた、人同士の繋がりやコミュニティを重視した共有居住空間と言えます。
本サービスが日本での先駆け的存在になるのでしょうか?今後に注目です。
カテゴリ トレンド
関連タグ シェアリングエコノミー
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

モノの貸し借りサービス「Alice.style」などを展開する「アリススタイル」が資金調達
2024年11月18日、株式会社アリススタイルは、資金調達を実施したことを発表しました。 アリススタイルは、モノの貸し借りアプリ「Alice.style(アリススタイル)」や、手ぶら旅行事業「Alic…
モノの貸し借りアプリ「Alice.style」を運営する「ピーステックラボ」と「JR東日本スタートアップ」が資本業務提携
2023年6月5日、株式会社ピーステックラボは、JR東日本スタートアップ株式会社と、資本業務提携することに合意したことを発表しました。 ピーステックラボは、モノの貸し借りアプリ「Alice.style…
買い物代行サービスの「ダブルフロンティア」が5,000万円調達!
ダブルフロンティア株式会社は、5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、流通システムを開発する株式会社プラネットです。 また、事業展開が順調であれば同社から今秋に5,000万円…
荷物預かりの「ecbo」が「JR九州」と業務提携
ecbo株式会社は、九州旅客鉄道株式会社と業務提携したことを発表しました。 これにより、2018年12月22日(土)から、JR九州が運営する博多駅「旅行の窓口」に「ecbo cloak」を導入し、荷物…
インフルエンサー・シェアリング・エコノミー「PATRON」がICOで40億円調達
PATRONEXTRAVAGANZA INTERNATIONAL, INC. は、総額40億円のICO(仮想通貨による資金調達)を実施したことを発表しました。 PATRONEXTRAVAGANZA I…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集