注目のスタートアップ

スマホで事前注文の「O:der」の運営元が「JR東日本グループ」と資本業務提携

company

株式会社Showcase Gigは、JR東日本スタートアップ株式会社と、資本業務提携することを合意したことを発表しました。

Showcase Gigは、事前注文・決済ができるモバイル決済システム「O:der」を展開しています。

券売機や店頭で並ぶことなくキャッシュレスで商品を受け取ることを可能にするとともに、店舗側ではオペレーション軽減による店舗省人化を可能にするサービスです。

今回の提携は、駅ナカ施設の混雑緩和とキャッシュレス化の推進を目的としたものです。

カテゴリ 有望企業
関連タグ CVC 提携
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

訪日観光客向け決済サービス提供の「ネットスターズ」と「ぐるなび」が資本業務提携
平成30年5月16日、株式会社ネットスターズと、株式会社ぐるなびは、ぐるなびによるネットスターズへの資本参加と、両社間での業務提携を締結したことを発表しました。 ネットスターズは、QRコード決済アプリ…
学術系クラウドファンディングの「アカデミスト」が「Beyond Next Ventures」と資本業務提携
2019年1月29日、アカデミスト株式会社は、Beyond Next Ventures株式会社と資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 これは、クラウドファンディング・サイトを通じた大学などの…
「デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム」と「クオント」が業務提携
平成30年2月8日、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社と、クオント株式会社は、業務提携を行うことを発表しました。 新たなコンテンツマーケティング指標を開発し、コンテンツマーケティングを…
プログラミング・エンジニア育成スクール「G’s ACADEMY」が福岡に開校
デジタルハリウッド株式会社は、「G’s ACADEMY」を福岡に開校することを発表しました。 「G’s ACADEMY」は、エンジニア教育から起業家を養成するスクールです。 開講予定時期は、平成30年…
「DMM」が終活情報ポータル提供の「終活ねっと」を買収
2018年11月12日、合同会社DMM.comは、株式会社終活ねっとと、2018年10月31日付で、DMM.comから取締役2名が就任することを含む資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 終活…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集