創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2018年9月12日プラスチック代替の新素材「LIMEX」を開発する「TBM」が資金調達

平成30年9月11日、株式会社TBMは資金調達を実施したことを発表しました。
引受先は、ディップ株式会社と、伊藤忠商事株式会社です。
TBMは、プラスチックの代替となる、石灰石を主原料とした新素材「LIMEX」を開発・製造・販売しています。
ディップとは、平成29年から、LIMEX製品の販売パートナーシップを締結し、LIMEX製品を専任で販売する部署を設立し営業活動を行っています。
LIMEX製品の販売強化のほか、アメリカにおけるLIMEXの販売、ライセンス事業を推進し、2020年を目処に工場の設立を目指します。
伊藤忠商事とは、原料の調達、海外での販売、ライセンス事業における資本業務提携を締結しました。
海外での事業展開を加速させるための市場調査及び、LIMEXの紙・プラスチック代替分野での用途開発、製品販売を強化していきます。
カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | 提携 研究開発型ベンチャー |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
無線マルチホップ通信ソリューションの「PicoCELA」が「九州朝日放送」と資本業務提携
2018年12月26日、九州朝日放送株式会社は、PicoCELA株式会社に出資し業務提携することを発表しました。 PicoCELAは、無線LANアクセスポイントやエッジコンピューターなどの無線プラット…
2018年12月26日、九州朝日放送株式会社は、PicoCELA株式会社に出資し業務提携することを発表しました。 PicoCELAは、無線LANアクセスポイントやエッジコンピューターなどの無線プラット…
FinTechベンチャーの「Tranzax」が「城南信用金庫」と業務提携契約を締結
平成30年5月1日、Tranzax株式会社は、城南信用金庫と業務提携契約を締結したことを発表しました。 Tranzaxは、電子記録債権(電子債権)を活用した独自のサービスを提供するFinTechベンチ…
平成30年5月1日、Tranzax株式会社は、城南信用金庫と業務提携契約を締結したことを発表しました。 Tranzaxは、電子記録債権(電子債権)を活用した独自のサービスを提供するFinTechベンチ…
契約書レビューサービスの「GVA TECH」が電子契約サービスの「弁護士ドットコム」と提携
平成30年10月15日、GVA TECH株式会社は、弁護士ドットコム株式会社と、リーガルテックサービス開発に関して提携することを発表しました。 GVA TECHは、AIとクラウドを活用して契約書のレビ…
平成30年10月15日、GVA TECH株式会社は、弁護士ドットコム株式会社と、リーガルテックサービス開発に関して提携することを発表しました。 GVA TECHは、AIとクラウドを活用して契約書のレビ…
駐車場シェアリングサービス「akippa」と「京王不動産」が業務提携
平成30年5月16日、akippa株式会社は、京王不動産株式会社と業務提携契約を締結したことを発表しました。 akippaは、契約されていない月極駐車場や、個人の車庫を15分単位で貸し出すことができる…
平成30年5月16日、akippa株式会社は、京王不動産株式会社と業務提携契約を締結したことを発表しました。 akippaは、契約されていない月極駐車場や、個人の車庫を15分単位で貸し出すことができる…
従業員の目標・評価管理サービスの「HRBrain」が2億円調達!
平成29年12月18日、株式会社HRBrainは、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 メンバーの目標・評価を一元管理するためのサービス「HRBrain」を開発・提供しています。 今回の…
平成29年12月18日、株式会社HRBrainは、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 メンバーの目標・評価を一元管理するためのサービス「HRBrain」を開発・提供しています。 今回の…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集