注目のスタートアップ

LINEマンガ展開の「LINE Digital Frontier」が86億円調達へ

company

LINE株式会社の完全子会社である、LINE Digital Frontier株式会社は、86億円の資金調達を実施することを決定したことを発表しました。

引受先は、韓国・京畿道を拠点とする、NAVER WEBTOON Corporationです。

LINE Digital Frontierは、電子コミックサービス「LINEマンガ」を展開しています。

今回の資金は、「LINEマンガ」やオリジナルコンテツへの投資、マーケティング活動など、事業・サービスの成長に充当されます。

また、NAVER WEBTOONが国内にて展開している無料ウェブマンガサービス「XOY」を「LINEマンガ」に統合することも予定しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ SNS ソーシャルメディア
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
法人成りとは?個人事業主が法人化するメリット・デメリットや手続きを徹底解説!
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

AI搭載店舗マーケティングSaaS「STOREPAD」を提供する「イクシアス」が5.1億円調達
2024年4月30日、イクシアス株式会社は、総額5億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 イクシアスは、AI搭載店舗マーケティングSaaS「STOREPAD」を提供しています。 多様…
データクローラープラットフォーム「Collectro」などを展開する「Hogetic Lab」が2.2億円調達
2022年11月16日、株式会社Hogetic Labは、総額約2億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Hogetic Labは、データクローラープラットフォーム「Collectr…
SNSユーザーのレイティング事業展開の「レポハピ」が2.7億円調達
2020年5月26日、株式会社レポハピは、総額2億7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 SNSをアクティブに利用する消費者の興味・拡散傾向・反響結果を蓄積し評価することで口コミ力を可…
デジタルマーケティング支援を展開する「ULTRA SOCIAL」が1.3億円調達
2024年10月1日、ULTRA SOCIAL株式会社は、1億3000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、SBIインベストメント株式会社です。 ULTRA SOCIALは、TikT…
ソーシャルメディア分析やリテールマーケティングの「データセクション」がりそなSXフレームワークローンによる資金調達を実施
2023年1月4日、データセクション株式会社は、「りそなSXフレームワークローン」による融資契約をりそな銀行と締結したことを発表しました。 データセクションは、ソーシャルメディア分析事業、リテールマー…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集