創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2018年7月9日生体認証システムの「Liquid」が33億円調達!

平成30年7月6日、株式会社Liquidは、総額33億円の資金調達を実施したことを発表しました。
引受先は、農林中央金庫、東京海上日動火災保険、森トラスト、大和証券グループ本社、上田八木短資株式会社、SBI AI & Blockchain投資事業有限責任組合などです。
生体情報にフォーカスした画像解析技術と機械学習を利用したビックデータ解析技術により高速処理を可能にした認証アルゴリズムを独自に開発し、世界で初めて生体認証のみでの本人認証・決済サービスの商用化に成功にしています。
画像解析技術・機械学習・顔認証技術により、セキュアで快適なKYC(Know Your Customer:顧客確認)サービスの提供を予定しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | 研究開発型ベンチャー |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
日本発の量子コンピュータ系スタートアップ「QunaSys」が数千万円調達
平成30年4月25日、株式会社QunaSysは、数千万円の資金調達を実施したことを発表しました。 調達先は、独立系VCのANRIです。 QunaSysは、量子コンピュータのソフトウェアを開発しています…
平成30年4月25日、株式会社QunaSysは、数千万円の資金調達を実施したことを発表しました。 調達先は、独立系VCのANRIです。 QunaSysは、量子コンピュータのソフトウェアを開発しています…
電動車椅子などパーソナルモビリティ開発・販売「WHILL」が50億円調達!
平成30年9月18日、WHILL株式会社は、約50億円の資金調達を実施したことを発表しました。 世界中の人々に新しい移動スタイルを提案することを目指して、パーソナルモビリティを開発し、日本・北米・欧州…
平成30年9月18日、WHILL株式会社は、約50億円の資金調達を実施したことを発表しました。 世界中の人々に新しい移動スタイルを提案することを目指して、パーソナルモビリティを開発し、日本・北米・欧州…
ブロックチェーン・ベンチャーの「Gaudiy」が資金調達
株式会社Gaudiyは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社ジャフコや、毎日新聞社が経営する毎日みらい創造ラボなどです。 Gaudiyは、コミュニティとブロックチェーンを掛け合わ…
株式会社Gaudiyは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社ジャフコや、毎日新聞社が経営する毎日みらい創造ラボなどです。 Gaudiyは、コミュニティとブロックチェーンを掛け合わ…
NEDO 研究開発型ベンチャー支援事業の実施を予告
平成27年8月20日、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は「起業家候補(スタートアップイノベーター)募集(研究開発型ベンチャー支援事業の実施)」についての予告を発表しました。 具体的な技術…
平成27年8月20日、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は「起業家候補(スタートアップイノベーター)募集(研究開発型ベンチャー支援事業の実施)」についての予告を発表しました。 具体的な技術…
「リアルワールドゲームス」と「ケイスリー」が業務提携
平成30年8月1日、リアルワールドゲームス株式会社は、ケイスリー株式会社と、業務提携契約を締結したことを発表しました。 リアルワールドゲームスは、スマートフォン向けに位置情報ゲームエンジンプラットフォ…
平成30年8月1日、リアルワールドゲームス株式会社は、ケイスリー株式会社と、業務提携契約を締結したことを発表しました。 リアルワールドゲームスは、スマートフォン向けに位置情報ゲームエンジンプラットフォ…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集
