注目のスタートアップ

自宅で糖質制限ができる料理デリバリーサービス「NOSH」の運営元が3億円調達!

company

平成30年5月15日、ミライエ株式会社は、総額約3億円の資金調達を実施したことを発表しました。

低糖質の料理を定期配送するサービス「NOSH(ナッシュ)」を運営しています。

独自に低糖質・高タンパク質・低塩分でありながら、低価格で提供可能な弁当プレート、リゾット、間食メニューを開発しています。

湯煎や電子レンジなどで加熱するだけで、手軽に栄養バランスがよくおいしい低糖質な料理を用意することができます。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ 健康事業 新規事業
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【初心者向け】事業計画書の書き方18ステップ|起業・融資対応テンプレート付
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

心疾患による突然死を防ぐ超聴診器を開発する「AMI」が資金調達
2019年1月29日、AMI株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 疾患に繋がる心雑音のみを自動的に検出することを可能とした聴診器「超聴診器(心疾患診断アシスト機能付遠隔医療対応聴診器)」…
eスポーツ・スタートアップの「RATEL」が1,000万円調達!
2018年11月5日、株式会社RATELは、総額1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 eスポーツ・プレイヤーのための、マルチ・プラットフォーム「ePS(イーパス)」を開発しています。…
空席情報配信サービス提供の「バカン」が資金調達
平成30年6月28日、株式会社バカンは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、サンフランシスコを拠点にベンチャー投資を行うスクラムベンチャーズと、REALITY ACCELERATORです…
お笑いコンテンツ制作・メディア事業の「メディアブレスト」が資金調達
株式会社VOYAGE VENTURESは、株式会社メディアブレストに出資したことを発表しました。 VOYAGE VENTURESは、株式会社VOYAGE GROUPの連結子会社です。 メディアブレスト…
DeNA・タクシー配車アプリ「タクベル」の実用実験を開始
株式会社ディー・エヌ・エーは、「タクベル」の実用実験の開始を発表しました。 「タクベル」は、AI を活用したタクシー配車アプリです。 指定場所へのタクシーの配車依頼や、周辺を走行するタクシーの表示のほ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集