創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2018年12月7日AI献立自動作成アプリ「me:new」の運営元が資金調達
2018年12月6日、株式会社ミーニューは、資金調達を実施したことを発表しました。
引受先は、東京電力エナジーパートナー(TEPCO EP)のCVCである東京電力フロンティアパートナーズ(TEPCO FP)です。
最長1週間の献立が簡単につくれるアプリ「me:new(ミーニュー)」を開発・提供しています。
“『期間』『使用したい材料』を指定して、まとめて献立作成する機能”、”買い物リスト自動作成機能”、”レシピを選んで、そのレシピを使用したバランス(栄養、味、調理法)の取れた献立を作成する機能”、”家族の好み記録機能”を特徴としています。
株式会社ミーニュー 代表取締役 三宅 伸之氏のコメント
今回の資金調達について、株式会社ミーニュー 代表取締役の三宅 伸之氏より、コメントが届きました。
ーこのサービスを思いついた経緯について教えてください。
私は26歳で結婚したのですが、私も妻も働いており、お互いに気持ちの余裕が無いイライラした日々を送っていました。しばらくして妻の大変さが分かり、家事を一緒にやるようになったのですが、特に大変だったのが料理でした。
平日は忙しいので、週末にレシピサイトやレシピ本を見ながらある程度献立を立てて、買い物リストを作ってまとめ買いをする、という方法を取っていたのですが、「これが自動化されれば、うちだけではなくて多くの家庭がすごく楽になるのでは!?」と考えて、今のサービスを思いつき、開発することになりました。
ー今回の資金調達の目的はなんでしょうか?
人材採用や、ユーザ獲得のために今回の資金調達を行いました。
ー今回の資金調達について、反響はありましたか?
SNSで多くのいいねやコメントいただいております。
ー起業家へのメッセージをお願いします。
取り組むテーマは各社違うと思いますが、世の中を良くするために一緒に頑張りましょう。
編集部のコメント
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | AI 健康事業 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
AIによる運用計画の自動最適化ソリューション「Optium」を提供する「ALGO ARTIS」が6.9億円調達
2023年9月6日、株式会社ALGO ARTISは、総額約6億9,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ALGO ARTISは、AIによる運用計画の自動最適化ソリューション「Optium…
2023年9月6日、株式会社ALGO ARTISは、総額約6億9,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ALGO ARTISは、AIによる運用計画の自動最適化ソリューション「Optium…
「リヴァンプ」がデータ分析コンペティションを運営する「Nishika」に出資
2022年6月27日、株式会社リヴァンプは、Nishika株式会社に出資したことを発表しました。 Nishikaは、データ分析コンペティションプラットフォームの運営や、コンペティションを通じたAI開発…
2022年6月27日、株式会社リヴァンプは、Nishika株式会社に出資したことを発表しました。 Nishikaは、データ分析コンペティションプラットフォームの運営や、コンペティションを通じたAI開発…
Wi-Fi電波を利用したホームセキュリティシステム「Hex Home」を展開する「ai6」が「スズケン」と資本業務提携
2022年11月11日、ai6株式会社は、株式会社スズケンと業務提携を行い、さらにスズケンヘルステックコラボレーション投資事業有限責任組合を通じての出資受け入れを行なう資本業務提携を締結したことを発表…
2022年11月11日、ai6株式会社は、株式会社スズケンと業務提携を行い、さらにスズケンヘルステックコラボレーション投資事業有限責任組合を通じての出資受け入れを行なう資本業務提携を締結したことを発表…
信頼できるAI実現のための独自のソリューションを提供する「Citadel AI」が5.2億円調達
2023年7月12日、株式会社Citadel AIは、総額5億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Citadel AIは、信頼できるAI実現のための独自のソリューションを提供してい…
2023年7月12日、株式会社Citadel AIは、総額5億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Citadel AIは、信頼できるAI実現のための独自のソリューションを提供してい…
AIサイバー・セキュリティ・ソリューション提供の「CyCraft Japan」が「三菱総合研究所」とパートナー業務提携を開始
2020年10月19日、株式会社CyCraft Japanは、株式会社三菱総合研究所を正規販売店として迎えることを発表しました。 これにより、三菱総研グループの株式会社アイネスとの3社連携で、企業向け…
2020年10月19日、株式会社CyCraft Japanは、株式会社三菱総合研究所を正規販売店として迎えることを発表しました。 これにより、三菱総研グループの株式会社アイネスとの3社連携で、企業向け…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集
共働きの家庭を対象としており、近年盛り上がりを見せているAIビジネスの中でも、AIの力をより身近に感じることができるものかもしれませんね。