注目のスタートアップ

スマートロックと入退室管理SaaS提供の「フォトシンス」が10億円調達!

company

平成30年5月8日、株式会社フォトシンスは、総額約10億円の資金調達を実施したことを発表しました。

スマートロック「Akerun」と、入退室管理SaaSを提供しています。

「Akerun」は、ドアのサムターンに取りつけることで、普通のドアをスマートフォンやICカードで解錠・施錠できるプロダクトです。

クラウドと連携しており、鍵を付与したり、誰がいつ入退室したのかのログを管理することができます。

初期費用は無料で、月額1万5000円で機材やウェブサービスを利用できるレンタルモデルを採用しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ クラウドサービス 新規事業
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

クラウドワークスとCAMPFIREが「クラウドキャッシュ」を年内にスタート
平成29年11月16日、株式会社クラウドワークスと株式会社CAMPFIREは、「クラウドキャッシュ」を2017年内にリリースすることを発表しました。 「クラウドキャッシュ」は、クラウドソーシングで得た…
習慣化支援アプリ「みんチャレ」が東急電鉄と期間限定プロジェクトを実施
エーテンラボ株式会社は、東急電鉄と共同で東急線沿線のオフピーク通勤・通学を推進する期間限定プロジェクトを実施すると発表しました。 エーテンラボは、習慣化支援アプリ「みんチャレ」を開発・展開しています。…
クレームを売上アップに変えるクラウドサービスを開発・提供する「プラウドシンク」が1200万円調達
2025年5月30日、プラウドシンク株式会社は、1200万円の資金調達を発表しました。 プラウドシンクは、生成AIと公式LINEを組み合わせ、クレームを売上アップに変えるクラウドサービスを開発・提供し…
SaaS・委託先管理プロダクトを展開する「Conoris Technologies」が1.5億円調達
2025年1月30日、株式会社Conoris Technologiesは、総額1億5000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Conoris Technologiesは、委託先企業の審査やク…
小説を声優が音声化し音声小説を配信する「Writone」の運営元が資金調達
平成30年10月2日、株式会社Lyactは、資金調達を実施したことを発表しました。 また、「Writone(ライトーン)」をのWeb版とiOSアプリ版を正式にリリースしたことも併せて発表しました。 「…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集