仮想通貨ウォレットアプリを開発の「Ginco」が1.5億円調達!

tips

平成30年1月31日、株式会社Gincoは、1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

仮想通貨ウォレットアプリ「Ginco」を開発しています。

スマホアプリで、仮想通貨資産を安全に管理できるアプリです。

対応通貨は、イーサリアム・ビットコイン・ERC20などの通貨から、順次拡大を予定しています。

GincoのiOS版は、2月初旬のリリースを予定しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ 仮想通貨
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人設立の完全ガイド|設立の流れ・メリット・手続き一覧など徹底解説!
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

仮想通貨・ブロックチェーンメディア運営の「CoinPost」が映像製作スタジオ「NOMA」を率いる「EDLEAD」と業務提携
2021年12月2日、株式会社CoinPostは、EDLEAD inc.と業務提携契約を締結したことを発表しました。 CoinPostは、仮想通貨・ブロックチェーンメディア「CoinPost」を運営し…
ビットコイン取引所の「bitFlyer」が「ぐるなび」にビットコイン決済サービスを提供
株式会社bitFlyerは、株式会社ぐるなびと連携し、ビットコイン決済サービスを「ぐるなびPay」に提供することを発表しました。 bitFlyerは、国内最大手の仮想通貨・ブロックチェーン企業です。 …
「PR TIMES」が仮想通貨の投資情報サイト運営の「コインティア」と資本業務提携
平成30年6月22日、株式会社PR TIMESは、コインティア株式会社と資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 これにより、コインティアが運営する「仮想通貨部 かそ部」に、「PR TIMES」…
仮想通貨ウォレットアプリ提供の「Ginco」が「LongHash」と提携
2018年11月13日、株式会社Gincoは、株式会社LONGHASHと、パートナーシップ契約を締結したことを発表しました。 Gincoは、ビットコイン、イーサリアムなど複数の通貨に対応する仮想通貨ウ…
「アックスコンサルティング」がOKWAVE内に”仮想通貨の確定申告の税理士紹介窓口”を開設
平成30年1月17日、株式会社アックスコンサルティングは、「仮想通貨の確定申告の税理士紹介窓口」を開設したと発表しました。 開設したのは、株式会社オウケイウェイヴが運営するQ&Aサイト「OKW…

大久保の視点

日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集