注目のスタートアップ

非広告依存型ソーシャルメディア「ALIS」がICOで約3.8億円調達!

company

株式会社 ALIS は、ICO(新規仮想通貨公開)により、目標最小調達額として設定していた11666ETH(約3.8億円)を12日間で調達したことを発表しました。

ブロックチェーンソーシャルメディア「ALIS」を開発しています。

メディアにおけるPV(ページビュー)の偏重からの脱却を目指したプロジェクトです。

ブロックチェーン技術を活用し、評価された記事を投稿したひとや、良質な記事を真っ先に評価したひとにたいし、ALIS トークンを配布します。

そうすることで、報酬により信頼できる記事・⼈を発掘することができるソーシャルメディアプラットフォームになるという仕組みです。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ ICO
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

越境ECの「ACD」がICOを実施へ
平成30年2月4日、株式会社ACDは、独自仮想通貨の構築と平成30年2月15日からのICOの実施を発表した。 ブロックチェーンを利用したインバウンドEC展開の研究や、前通関システムの世界展開拡大、物流…
ICOプラットフォーム「COMSA」のテックビューロが16億円調達!
平成29年9月7日、テックビューロ株式会社は、総額16億円の資金調達を実施しました。 ICO プラットフォームの「COMSA」のスタートを10月2日に控えています。 「COMSA」は、企業の ICO …
トークンエコノミー×AI活用のグルメSNS「シンクロライフ」の運営元が8,000万円調達!
株式会社GINKANは、総額8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社セレスと小村富士夫氏(元サイバードホールディングス代表取締役会長)です。 AI×トークンエコノミー…
ビットコイン取引所「Quoine」がICOで最大169億円調達へ
平成29年10月3日、東京/シンガポールなどを拠点とする、Quioneは、ICOにより日本円換算で、最大169億円の資金調達を実施することを発表しました。 Quioneは、世界最大級の仮想通貨取引所「…
社会をよくする仮想通貨「SocialGood」がICOで3,000万ドル調達
Social Good Foundation Inc.は、ICO(仮想通貨による資金調達)により3,000万ドル(約34億2,000万円)の資金調達を実施したことを発表しました。 すべての個人・企業、…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集