注目のスタートアップ

お金の貸し借りのメモアプリ「よろペイ」の運営元が4億円調達!

company

平成29年8月28日、株式会社 Popshoot は、総額4億円の資金調達を実施しました。

お金の貸し借りをメモし、グループ・個人に請求することができるアプリ「よろペイ」を展開しています。

請求された場合は、クレジットカードで支払うことができます。

今回の資金は、新サービスの開発や、既存サービスの PR 、マーケティングに活用されます。

カテゴリ 有望企業
関連タグ Fintech スマホアプリ
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

マルチモバイル決済プラットフォーム「elepay」などを展開する「ELESTYLE」が「三井住友カード」と資本業務提携
2024年3月4日、ELESTYLE株式会社は、三井住友カード株式会社と資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 モバイル決済ソリューションを中心としたFintechの領域の推進における協業につ…
「PayPal」がクレカ不要・銀行口座から決済できるサービスを発表
平成30年6月25日、PayPalは、クレジットカード不要・銀行口座との連携で決済できる新サービスを発表しました。 これにより、従来のクレジットカード支払いに加えて、銀行の口座振替による支払いにも対応…
横浜DeNAベイスターズが地域通貨の可能性を探るトークイベント「CREATIVE SPORTS LAB TALK EVENT 009」を11月7日に開催
(株)横浜DeNAベイスターズHPより引用 (株)横浜DeNAベイスターズは、地域通貨の未来を考えるトークイベント「CREATIVE SPORTS LAB TALK EVENT 009」を11月7日に…
映画・ドラマ・アニメ情報サイト「ciatr」の運営元が資金調達
2019年3月4日、株式会社vivianeは、資金調達を実施したことを発表しました。 映画・ドラマ・アニメの情報を発信するスマートフォン向けのWebメディア「ciatr(シアター)」を運営しています。…
Fintechアプリ開発の「アイ・ティ・リアライズ」が資金調達
平成30年4月2日、アイ・ティ・リアライズ株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 「地銀アプリ with CRECO」や、アプリ決済の「スタンペイ」、頭身販売システム「fundbook」な…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集