穴場の採用ルート!Linkedin(リンクトイン)採用のプロがビジネスSNS、Linkedinでの採用について解説

創業手帳

海外ではビジネスSNSとして圧倒的にメジャーなLikedinを採用で使いこなそう

海外ではビジネス用SNSとして存在感の強いLinkedin(リンクトイン)ですが、日本ではまだ十分な知名度があるとは言えません。

Linkedinは人材を採用するツールとして強力なSNSですが、海外風のUIなど敷居の高さもあり、まだ活用しきれている会社は少ないのが実状でしょう。逆に言うと、採用サイドが活用しきれていないLinkedinは、ライバルが使っていない穴場とも言えます。

今回は、Linkedinを使いこなして人材採用を行っているSNS採用のプロに、Linkedinについてうかがいました。

取材にご協力いただいたSNS採用のプロ
エンジニア紹介に強みを持った人材紹介会社で働いており、Linkedinについては4,000人弱のコネクションを持っている。2年程度有料プランを使い込んでいるLinkedin採用の達人。

※この記事を書いている「創業手帳」ではさらに充実した情報を分厚い「創業手帳・印刷版」でも解説しています。無料でもらえるので取り寄せしてみてください

Linkedin(リンクトイン)とはどんなもの?

ーLikedinとはなんでしょう?どれくらいメジャーなのでしょうか。

Linkedinはアメリカ発のビジネスシーンに特化したSNSです。特に企業向けの採用機能があることから、転職目的に使われるSNSという印象をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。

確かに採用や転職で使われることが多いのですが、実は海外では営業やマーケティングにもかなり活用されております。全世界では6億人以上が使用していると言われており、日本でもユーザー数が200万人を超え、いま注目が高まっているSNSです。

ーLikedinはどういう人が使っている?

日本でもユーザー数が増えており、様々な職種や年齢層の方が幅広く使用されていると感じます。職種で言うと特に多いのは、マーケティングや事業企画、エンジニア、人事界隈の方でしょうか。

外資系企業で働いている方や外国人が多いという印象があるかもしれませんが、最近はそれ以外の方も増えてきている印象です。

英語が話せるユーザーが多いというのも、Linkedinの特徴の一つかもしれませんね。

Linkedinでの採用はどのように進む?

ーLikedin採用のメリットデメリットは?

まずメリットとしては、ヘッドハンターされるような、一般の求人媒体にはいない優秀な方がLinkedinにはいるということです。優秀な転職潜在層にアプローチできるということですね。

またLinkedinの特性上、お互いの顔が見えているということもあり、信頼関係も作りやすいと感じております。またデメリットとしては、裏を返せば転職したい人ばかりではないので、例えば一般の求人媒体でスカウトするよりも反応が悪いことが挙げられると思います。

ーLikedin採用で分かりにくいポイントは?

そもそも使い方やポイントがまとまっているページがあまりありません。日本でまだそれほどポピュラーでない分、日本語でのサポートが十分ではないのが現状と思います。

色々困ったことがあっても、基本は問い合わせフォームからLinkedinに質問をする形になっています。またプランが複数あるのも分かりにくい点ですね。

ーLikedinはどういうプランがありますか?

通常の無料プランの他に、いくつかの有料プランがあります。有料プランにすることで、よりターゲットが検索しやすくなったり、より多くの人にダイレクトメッセージが送れるようになります。

ダイレクトメッセージの送信できる数や、機能によって値段が異なっています。

ーLikedin採用が向いている会社とは?

どんな人を採用したいか明確であり、プロフィールを見てそれを判断できる人が使わないと、なかなかうまくいかないと思っています。なぜなら、Linkedinには多くのターゲットとなる候補者がいるものの、その多くが積極的に転職しているわけではなく、しっかりと狙いを定めてアプローチをする必要があるからです。

それが可能であれば、一般の求人媒体にはいないようなニッチな経験・スキルを持った方を採用したい場合や、ハイレイヤー(高収入層)の方を採用したい場合は大変おすすめです。

ブルーオーシャンであるLinkedinで自社に合った人材を見つけよう

ーLikedin採用のコツとは?

大前提として、「転職に積極的ではない人を自社に振り向かせる」というスタンスでいるのが大切だと思っています。

どういう内容でアプローチすれば自社に興味を持ってもらえるのか、その方のプロフィールから想像することがポイントです。

そして後は、その人の心に刺さるメッセージが書ければ、まず最初の段階はクリアできると思います。

ーLikedin採用の成功事例を教えてください。

私はこれまで人材紹介会社で、企業様にご紹介するITエンジニアの方にアプローチをするためにLinkedinを使ってきました。ターゲットとなるエンジニアは職種も様々で、年収も300万円代から1000万級のエンジニアまで、様々な方の採用実績があります。

大体コンスタントに月1~3名ほど企業様に採用して頂いているイメージですね。やはり他の求人媒体にはいないような、優秀なエンジニアが採用できるので、私は最近ほぼLinkedinしか使用していません。

ーLikedin採用をしようと考えている人へ

日本においてLinkedinで採用を行っている方は、今はまだそれほど多くはありません。つまり、ブルーオーシャンということです。

今のうちに始めておいて損はないと思います。

ー本日はありがとうございました!

バックオフィスの効率を改善する対策が多数掲載されている創業手帳(冊子版)の別冊、総務手帳を読んだことはありますか?無料で請求できますので、ぜひ一度お手に取ってご覧ください。

関連記事
「Linkedin」まだ使ってないの?起業家が使う時のポイント10 か条
ベンチャー創業期の採用活動で注意すべき点と人材確保のポイント~ベンチャー企業に必要な人材とは?~ル

創業手帳
この記事に関連するタグ
創業時に役立つサービス特集
このカテゴリーでみんなが読んでいる記事
カテゴリーから記事を探す