「起業」の記事一覧 (41ページ目)

創業手帳

Box Japan 古市 克典|コンテンツクラウド「Box」日本法人を立ち上げ、国内1万社以上の導入を成し遂げたマネジメントルールとは

外資系グローバル企業の中で日本法人の存在感を高める「Box Japan」チームビルディングの秘訣 ファイル共有やコンテンツ管理機能を持つコンテンツクラウド「Bo...続きを読む

トルビズオン 増本衛|世界初!ドローン航行のための上空シェアリングサービス「sora:share(ソラシェア)」で目指す空の自由化

日本のドローン産業の未来のために!「空のシェアリングエコノミーサービス」に賭ける情熱 「sora:share(ソラシェア)」とは、地権者の所有地上空でのドローン...続きを読む

オドレート 石田 翔太|体臭の悩みを解消するユニークなサービスを展開する起業家

自分の臭いが気になる方必見!体臭の悩みはきちんと検査すれば適切な解決策がわかる! 誰しも一度は気にしたことがある体臭。自分で自分の体臭は分からないので、不安にな...続きを読む

すごい改善 吉田 拳|Excelで業務効率化を推進!たった1日で誰でも即戦力になれるコツ

Excelの専門家が伝える「脱Excel論」。システムとの使い分けで飛躍的な業務の効率化を実現 ビジネスマンであれば1度は使ったことがある「Excel」ですが、...続きを読む

アンドフォーアス 柴田 駿|人生をより良く生きるために「終活」をもっと前向きに

家族だからこそ話しにくい「終活」をもっとカジュアルに!自然な流れで「死」について考えるきっかけを ソーシャルエンディングサービス(オンラインでの終活・葬儀・相続...続きを読む

凸版印刷 坂田 卓也|TOPPANとベンチャーの共創で新たな社会的価値を創出

オープンイノベーションを推進する凸版印刷ならではのCVCで多種多様なスタートアップに投資 凸版印刷におけるオープンイノベーションを実現するため、2016年に戦略...続きを読む

BLUEPRINT 安田光希|バーティカルSaaS特化のスタートアップスタジオ。DXが果たす役割やインパクトとは?

中学1年生で投資を開始!大学生で起業したBLUEPRINT COOに聞く「DXやSaaSの未来」 企業において、DXの推進は必須ですが、自社の利益を上げていくた...続きを読む

パレンテ 吉田 忠史|消費者の方が賢い。だからこそ誰よりも商品のオタクになれ

EC事業者だからこそのアイデアで勝ち抜ける。自然と語りたくなる商品ストーリーを作りなさい 多くの企業がリアル店舗中心のビジネスから、ECビジネスに重心を移しつつ...続きを読む

人形町今半 髙岡慎一郎|明治時代から続く老舗の社長に聞く。飲食店を成功させる秘訣と後継者問題の解決策

経営は手放すことが大切。人形町今半社長が語る「多店舗展開のコツ」とは? 明治28年に「牛鍋屋」として創業し、今年創業127年を迎えた人形町今半。その5代目社長を...続きを読む

COUXU 大村晶彦|たった5分で海外営業!「セカイコネクト」で海外販路開拓を成功させる4つのコツ

累計20,000商談を創出した「海外商談オンラインプラットフォーム」の強みと魅力に迫る セカイコネクトとは、中小企業が海外販路を開拓しながら商品を届けることがで...続きを読む

アイティオール 鹿島 雄介|日本全国どこにいても受電も架電もできるクラウドサービス「ナイセンクラウド」で電話業務を効率化

3度の倒産の危機を乗り越え「ナイセンクラウド」の提供を開始!ピンチをチャンスに変えるコツとは? 「比較.com」など多種多様なITベンチャー企業を経験し、200...続きを読む

ミクステンド 北野智大|インターンを経て飛躍!日程調整サービス「調整さん」でさらなる社会の効率化を目指す

あらゆるプロダクトをもっと便利に!ユーザーが求める理想の具現化への挑戦 「調整さん」とは、会議や歓送迎会などあらゆるイベントのスケジュール調整をスムーズに行うこ...続きを読む

オーティファイ 近澤 良|ノーコードでソフトウェアテストを自動化する“Autify”を提供!売れるBtoBプロダクトは「顧客のバーニングニーズの解決」から始まる

アメリカで起業!AIとノーコードによる「ソフトウェアテストの自動化」を武器に世界で戦う IT人材不足が深刻化する現在、ソフトウェアの動作確認を行うテストを自動化...続きを読む

関連するタグ

カテゴリーから記事を探す

創業手帳ラインナップ(すべて無料