注目のスタートアップ

遠隔医療Ai技術開発の「miup」が1億円調達!

company

2018年11月5日、miup株式会社は、約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。

miupは、2015年から、AIやICTを活用した遠隔医療基礎技術の開発の取り組んでいます。

これまで、問診・検診AIを構成する各種技術の基礎研究や、企業・研究機関との実証実験を進めてきました。

今回の資金は、バングラデシュにおける、臨床検査センターの拡大・医療機関向けデータ管理システムの開発の加速に充当されます。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AI ICT 医療 研究開発型ベンチャー
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
【初心者向け】事業計画書の書き方18ステップ|起業・融資対応テンプレート付
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

アパレル業界に特化したDXプラットフォーム「Prock」を提供する「GOOD VIBES ONLY」が資金調達
2023年5月19日、株式会社GOOD VIBES ONLYは、資金調達を実施したことを発表しました。 GOOD VIBES ONLYは、アパレル業界に特化したDXプラットフォーム「Prock」を開発…
位置情報データの活用を可能にするクラウドサービスなどを提供する「クロスロケーションズ」が3.8億円調達
2022年8月4日、クロスロケーションズ株式会社は、総額3億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 クロスロケーションズは、独自開発の位置情報ビッグデータ解析エンジン「Location…
AI搭載店舗マーケティングSaaS「STOREPAD」を提供する「イクシアス」が5.1億円調達
2024年4月30日、イクシアス株式会社は、総額5億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 イクシアスは、AI搭載店舗マーケティングSaaS「STOREPAD」を提供しています。 多様…
TISとOUVCが「社会性エージェント」開発のエルブズに出資
大阪大学ベンチャーキャピタル株式会社を無限責任組合員とする、「OUVC1号ファンド」と、TISインテックグループのTIS株式会社、個人投資家/国立大学法人大阪大学大学院基礎工学研究科教授石黒浩氏、個人…
ウェラブルデバイス開発などの「ウエストユニティス」が20億円調達!
平成30年5月30日、ウエストユニティス株式会社は、20億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、プライベート・エクイティファンドを運営する株式会社トライハード・インベストメンツです。 …

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集