仮想通貨の「bitcoin」が5000ドル超で安定

tips

平成29年10月12日、仮想通貨のbitcoinが5000ドルを超えました。

前日よりも10%も高くなっています。

また、他の仮想通貨のEthereumは2%高、Rippleは2%安と、bitcoinだけが大きく上昇しています。

価格変動を引き起こしている原因は明らかにはなっていませんが、多くのひとびとは機関投資家が原因だと考えています。

カテゴリ トレンド
関連タグ 仮想通貨
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
法人成りとは?個人事業主が法人化するメリット・デメリットや手続きを徹底解説!
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

クリエイターとファンをつなぐ独自通貨「CLAP」のβ版がリリース
Onokuwa, Inc.は、「CLAP」のiOS版アプリをローンチしたことを発表しました。 Onokuwaは、クリエイターとファンをつなぐ独自通貨の「CLAP」を開発しています。 クリエイターの集う…
「Gunosy」と「AnyPay」がブロックチェーン関連事業を行う合弁会社「LayerX」設立へ
平成30年7月12日、株式会社Gunosyと、AnyPay株式会社は、合弁会社「LayerX(レイヤーエックス)」の設立について合意したと発表しました LayerXは、ブロックチェーン技術に特化したコ…
割り勘アプリ「paymo」などの「AnyPay」がICOコンサルティング事業に参入
平成29年8月28日、AnyPay 株式会社は、9月にも ICO のコンサルティング事業へ参入することを発表しました。 ICO とは、仮想通貨による資金調達(Initial Coin Offering…
仮想通貨取引所「BINANCE」が10億ドル規模の仮想通貨ファンド設立を計画
BINANCEは、仮想通貨ベースのファンドを10億ドル(約1095億円)で設立する計画であることを発表しました。 BINANCEは、世界最大の仮想通貨取引所「BINANCE」を運営しています。 今回の…
【8月20日】起業家むけ「気になるニュース」まとめ
8月20日のニュースの中から、起業家がチェックしておきたいニュースをまとめました。 有報のAI分析進む 上場企業が公表する有価証券報告書(事業概要・設備情報・営業状況・財務諸表などが記載されている報告…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集