注目のスタートアップ

クラウド型営業支援ツール「Senses」を提供する「マツリカ」が1.3億円調達!

company

平成29年8月21日、株式会社マツリカは、総額約1億3000万円の資金調達を実施しました。

組織ナレッジ活用型次世代営業支援ツール「Senses」を運営しています。

SFA や、CRM などと同じように顧客管理、案件管理といった管理機能を備えるほか、蓄積された営業情報から AI アルゴリズムが成功・失敗事例を解析する機能も備えています。

現在、スタータープランとして、1ユーザーあたり月額5000円で提供しています。

資金は、サービス開発や、開発中の中規模以上の企業を対象にしたアップグレードプラン「Growthプラン」の仕上げ、サービスの安定運用に活用されます。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AI CRM SFA
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
【初心者向け】事業計画書の書き方18ステップ|起業・融資対応テンプレート付
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

AI学習プラットフォーム運営の「アイデミー」が「KDDI」と地域のDX人材育成において業務提携
2021年11月29日、株式会社アイデミーは、KDDI株式会社と、業務提携契約を締結したことを発表しました。 アイデミーは、AIを中心としたDX人材を育成するeラーニングプラットフォーム「Aidemy…
変形するロボットベッド「Bexx」やロボット枕「Pixx」を開発する「Ax Robotix」が1億円調達
2022年6月22日、Ax Robotix株式会社は、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Ax Robotixは、ロボットベッド「Bexx(ベックス)」や、AIで成長するロボット枕「…
3Dアバターを活用したバーチャル店員「xR Cast」を提供する「kiwami」が2.4億円調達
2024年4月18日、株式会社kiwamiは、総額2億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 kiwamiは、3Dアバターを活用したバーチャル店員「xR Cast」を提供しています。 …
漫画に特化した深層学習モデルを開発する「オレンジ」が2.5億円調達
2023年7月27日、株式会社オレンジは、総額約2億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 オレンジは、コンピュータービジョンや自然言語処理を中心に、漫画特化のさまざまな深層学習モデル…
「neoAI」がAIによる顔アイコン生成サービス「DreamIcon」をリリース
2023年1月6日、株式会社neoAIは、新サービス「DreamIcon」をリリースしたことを発表しました。 「DreamIcon」は、自分の写真を10枚アップロードすることで、AIによって20種類以…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集