創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2017年3月9日排泄予知デバイス「DFree」の開発元がNEDOから最大7000万円の助成金を獲得

トリプル・ダブリュー・ジャパン株式会社は、最大で7,000万円の助成金の受領が決定したことを発表しました。
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の、「研究開発型ベンチャー支援事業/企業間連携スタートアップ(SCA)」での事業化支援対象に採択され、「D ree」の小型化と高性能化が支援されます。
研究開発は、アクセンチュア、伊藤忠ケミカルフロンティア、伊藤忠テクノソリューションズ、パラマウントヘッド、リヴァンプの5社と共同で実施されます。
「DFree」は、排泄予知ウェアラブルデバイスです。
当初は、排便予測を研究していましたが、現在は排尿の予知を研究しています。
排尿のほうが頻度が多く、また困っているひとが多いため、技術開発を優先しています。
排尿予知の技術が一段落したのち、排便予測技術の開発に注力する計画です。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | 事業化 研究開発型ベンチャー |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
パーソナルアシスタントロボット「PLEN Cube」の開発元が光センサー大手「コーデンシ」と提携
平成30年2月17日、PLEN Robotics株式会社は、コーデンシ株式会社と業務提携することを発表しました。 PLEN Roboticsは、パーソナル・アシスタント・ロボット「PLEN Cube」…
平成30年2月17日、PLEN Robotics株式会社は、コーデンシ株式会社と業務提携することを発表しました。 PLEN Roboticsは、パーソナル・アシスタント・ロボット「PLEN Cube」…
宇宙用レーザー技術を開発する「Orbital Lasers」が9億円調達
2024年12月11日、株式会社Orbital Lasersは、総額9億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Orbital Lasersは、スカパーJSAT株式会社からのカーブアウトにより、2…
2024年12月11日、株式会社Orbital Lasersは、総額9億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Orbital Lasersは、スカパーJSAT株式会社からのカーブアウトにより、2…
保険テックの「iBeed」が5000万円調達!
平成30年4月23日、iBeed株式会社は、総額5,047万円の資金調達を実施したことを発表しました。 個人向けの加入保険のポートフォリオを管理できるスマートフォンアプリ「iChain保険ウォレット」…
平成30年4月23日、iBeed株式会社は、総額5,047万円の資金調達を実施したことを発表しました。 個人向けの加入保険のポートフォリオを管理できるスマートフォンアプリ「iChain保険ウォレット」…
ロボティック義足開発の「BionicM」が資金調達
2019年3月21日、BionicM株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 ロボティック義足の研究・開発を行っています。 今回の資金は、ロボティック義足の開発の加速や、将来的な量産・市場導…
2019年3月21日、BionicM株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 ロボティック義足の研究・開発を行っています。 今回の資金は、ロボティック義足の開発の加速や、将来的な量産・市場導…
電子機器の放熱性の課題を解決する新素材「Thermalnite」を開発した「U-MAP」が3億円調達
2020年6月19日、株式会社U-MAPは、総額約3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 名古屋大学 宇治原研究室(未来材料・システム研究所)の研究成果である繊維状窒化アルミニウム単結晶(「T…
2020年6月19日、株式会社U-MAPは、総額約3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 名古屋大学 宇治原研究室(未来材料・システム研究所)の研究成果である繊維状窒化アルミニウム単結晶(「T…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集