創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2025年8月25日AI学習用データセットの提供や漫画制作を支援するAIツールの開発を行う「Visual Bank」が11億円調達

2025年8月25日、Visual Bank株式会社は、総額約11億円の資金調達を発表しました。
Visual Bankは、AI学習用データセットを提供する「Qlean Dataset」、AI学習用途にも活用可能なデータライブラリ「Qlean Market」、漫画制作におけるAI補助ツールの開発・提供を行う「THE PEN」事業(子会社:THE PEN株式会社)、ストックフォト事業「アマナイメージズ」(子会社:株式会社アマナイメージズ)を展開しています。
今回調達した資金は、THE PEN事業の成長加速、次世代型データライブラリを起点としたIP × AI領域における機能強化・拡張に活用します。
出版業界全体が衰退の傾向にあるなか、好調にあるのが漫画市場です。2024年の推定販売額は、紙媒体と電子媒体を合わせた総額で前年比 1.5%増の7043億円となり、過去最高を更新しました。
こうした漫画市場の好調の要因のひとつとして、海外市場の開拓に成功したことが挙げられます。
ほかにも、アニメ、ドラマ、映画などの映像作品では高品質な原作のニーズが高まっており、漫画原作は高い注目を集めています。
そのため、漫画業界では一層のコンテンツ供給体制を構築することが求められています。しかしながら漫画制作は作家ひとりにかかる作業負荷が高い一方で、それを代替できる人材がいないことが課題となっています。こうした課題を解決するものとして、近年急速に発展するAIの活用が期待されています。
このような背景のもと、Visual Bankは子会社のTHE PENを通じて、漫画制作をサポートする、信頼できる高品質なAIツールを開発しています。
企業・事業の成長には戦略的な資金調達やシナジーのある企業などとの提携が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | AI IP Qlean Dataset Qlean Market THE PEN Visual Bank アマナイメージズ ストックフォト ツール データ 制作 学習 株式会社 漫画 補助 資金調達 開発 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2022年11月11日、株式会社バックテックは、資金調達を実施したことを発表しました。 バックテックは、医学的根拠にもとづき組織・社員ウェルビーイングを実現するプラットフォーム「ポケットセラピスト」や…
2021年4月1日、株式会社グラファーは、総額約12億円の資金調達を実施したことを発表しました。 グラファーは、デジタル行政プラットフォームを開発・提供しています。 具体的には以下のサービスを提供して…
2025年5月19日、株式会社ムービーズは、資金調達を発表しました。 ムービーズは、完全自動運転のロボットタクシーの実現を目指し、2024年5月に創業した金沢大学発スタートアップです。 2024年7月…
2023年10月26日、株式会社トクイテンは、資金調達を実施したことを発表しました。 トクイテンは、AIやロボット技術を活用した有機農業の栽培全体の自動化を進めています。 収穫・液体噴霧・防虫など、ロ…
2020年9月21日、株式会社Portlは、資金調達を実施したことを発表しました。 また、「Portl(ポートル)」の正式版を9月20日にリリースしたことも併せて発表しました。 「Portl」は、船を…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…