注目のスタートアップ

AIカメラソリューション「IoTube」などを提供する「MOYAI」が「エアトリ」から資金調達

company

2024年8月23日、株式会社MOYAIは、資金調達を実施したことを発表しました。

引受先は、株式会社エアトリです。

MOYAIは、AIカメラソリューション「IoTube」など、カメラ・ビーコン・AIを組み合わせたソリューションを鉄道会社をはじめとした企業に提供しています。

「IoTube」は、LED蛍光灯一体型多機能ネットワークカメラです。蛍光灯のある場所に設置可能であり、複数のセンサー・カメラを通じて、リアルタイム監視といった防犯から、画像解析などによる問題解決に貢献します。

鉄道の車両内に導入され、痴漢・冤罪ゼロ、車両放火犯逮捕などの実績があります。

今回の資金は、人員や開発環境の獲得に充当します。


AIを活用した画像解析技術は、カメラという一般的な機器を用いて多様なデータの取得や解析ができるという汎用性が特徴です。すでに多くの産業で利用されており、デジタル化やDX(デジタルトランスフォーメーション)の中心的な技術として、さまざまな分野で活躍しています。

AI画像解析はさまざまなソリューションを提供しています。たとえば、警備業界では異常検知、インフラ業界ではインフラ点検、小売業では店舗内を訪れた顧客の属性や行動の解析が行われています。

とくに防犯カメラとしての活用は、さまざまな業界で安心安全のサービスの提供が求められている中で注目が高まっています。

こうした状況下で、MOYAIは蛍光灯のある場所なら設置可能なAIカメラソリューション「IoTube」を提供しています。

AIカメラの設置では電源供給がひとつの障壁となりますが、「IoTube」は既設の蛍光灯ソケットを活用できるため、蛍光灯のある場所への設置が容易であるという特徴を有しています。

こうした特徴から鉄道車両への導入実績があり、防犯や課題解決に貢献しています。

IoTなどテクノロジーの活用は、業務効率化や省人化のために重要なものです。創業期はコストの面から多くのシステムの導入は難しいかもしれませんが、優先度の高いものから導入することで、創業期から効率的な業務を行うことができるでしょう。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。また、ICTの専門家にインタビューを行い、創業期のシステム整備のメリットや注意点なども伺っています。

また、大規模なシステム整備のためには資金調達も必要となるでしょう。「資金調達手帳」では、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ AI AIカメラ BtoB IoT IoTube MOYAI エアトリ カメラ センサー ソリューション ネットワーク ネットワークカメラ ビーコン リアルタイム 株式会社 画像解析 監視 資金調達 鉄道 防犯
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

LGBTsフレンドリーな不動産仲介事業などを展開する「IRIS」が資金調達
2025年3月3日、株式会社IRISは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社ARCOBALENOです。 IRISは、LGBTsフレンドリーな不動産仲介事業、メディア事業、企業・団…
建設・土木の生産支援クラウド提供の「フォトラクション」が「ランドデータバンク」提供の建設業界向け金融サービスと連携開始
2020年12月15日、株式会社フォトラクションは、株式会社ランドデータバンクと連携することを発表しました。 フォトラクションは、建設・土木の生産支援クラウド「Photoruction(フォトラクショ…
スタートアップ向けにオールインワンのクラウド型バックオフィスサービスを提供する「WORK HERO」が1.4億円調達
2022年3月24日、WORK HERO株式会社は、総額1億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 オールインワンのクラウドバックオフィスサービス「WORK HERO」を開発・提供して…
リモート人材事業の「キャスター」が6億円調達
2020年4月9日、株式会社キャスターは、総額6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 オンライン・アシスタント・サービス「CASTER BIZ」や、採用業務の一括代行サービス「CASTER B…
運送事業者に特化したクラウド型業務システム「ロジックス」を開発・提供する「アセンド」が資金調達
2024年8月20日、アセンド株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 アセンドは、運送事業者に特化したクラウド型業務システム「ロジックス」を開発・提供しています。 案件の受注から配車・請求…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集