注目のスタートアップ

経口のがん治療ワクチンと新型コロナウイルス予防ワクチンを開発する「イムノロック」が1.04億円調達

company

2023年7月14日、株式会社イムノロックは、総額1億400万円の資金調達を実施したことを発表しました。

イムノロックは、ビフィズス菌の特性を利用した新規経口ワクチンプラットフォーム技術を有する、神戸大学発ベンチャー企業です。

2023年7月現在、経口のがん治療ワクチン(B440)と、新型コロナウイルス予防ワクチン(BCOV332)を開発しています。

がん治療ワクチンの開発においては、2023年1月から、進行性尿路上皮がん患者を対象とした医師主導治験(第Ⅰ相臨床試験)を神戸大学・広島大学・浜松医科大学の3施設で実施しています。

今回の資金は、経口のがん治療ワクチンの臨床開発の加速に充当します。


ワクチンは、特定の病原体に対する免疫を作り出すことで、病気にかからないようにする、あるいはかかっても症状を軽くすることを目的とした、感染症予防のための医薬品です。

ワクチンは日本では主に注射によって接種します。風邪薬などは錠剤として口から服用できるのに対し、ワクチンはなぜそうではないのだろうと疑問に思うひとも多いでしょう。しかし経口投与された薬は、消化管内の食べ物や他の薬の存在などによって、薬の吸収量や吸収速度が左右されます。一方、注射であればダイレクトに取り込めることから、ワクチン接種は注射が主流となっているのです。

しかし、新型コロナウイルスのワクチン接種の際にも話題になりましたが、注射時には、その緊張やストレスなどによって失神などを引き起こしてしまう血管迷走神経反射が起きる可能性もあります。

このように注射は人間に精神的な負荷を与えることから、注射以外の方法の研究開発が進められています。また、同時により効果の高い接種方法としても注射以外の方法が研究されています。

たとえば、鼻から接種する経鼻ワクチンは、感染症の感染部位で免疫を生み出すことできるため、より優れた予防効果が得られる可能性があると考えられています。

イムノロックは、経口のがん治療ワクチンの実現により、がん治療の選択肢を広げ、さらに患者のQOL向上を目指しています。

事業の成長には戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ イムノロック がん がん治療 ビフィズス菌 ワクチン 医学 医療 医薬品 新型コロナウイルス 株式会社 神戸大学 経口ワクチン 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

コーチングサービス提供の「mento」(旧:ウゴク)が3.3億円調達
2022年4月6日、株式会社mentoは、3億3000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、米国シリコンバレーに拠点を置くベンチャーキャピタルWiL, LLCが運営するベンチャー投資…
宅配クリーニング・サービス「リネット」など運営の「ホワイトプラス」が15億円調達
2020年3月27日、株式会社ホワイトプラスは、総額約15億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ネット宅配クリーニング「リネット」や、クリーニング付きの衣類保管サービス「リネット PREMIU…
産後ケア施設「ヴィタリテハウス」を運営する「ヴィタリテ」が資金調達
2025年2月10日、ヴィタリテ株式会社は、5000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社ポーラ・オルビスホールディングスです。 ヴィタリテは、産後ケア施設「ヴィタリテハウス…
アスタチン(At-211)創薬の社会実装を目指す「アルファフュージョン」が4.5億円調達
2023年3月7日、アルファフュージョン株式会社は、総額4億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 アルファフュージョンは、大阪大学及び科学技術振興機構(JST)産学共創プラットフォー…
ECプラットフォーム「ecforce」提供の「SUPER STUDIO」が44億円調達
2022年6月22日、株式会社SUPER STUDIOは、総額約44億円の資金調達を実施したことを発表しました。 SUPER STUDIOは、ECプラットフォーム「ecforce(イーシーフォース)」…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集