人事の専門家を検索できるサイト「カオナビキャンパスLab」がリリース

tool

2023年3月29日、株式会社カオナビは、「カオナビキャンパスLab」をオープンしたことを発表しました。

「カオナビキャンパスLab」は、人事コンサルタントや社会保険労務士などの専門家を得意領域で検索できるサイトです。

カオナビとパートナー契約を結ぶ人事コンサルタントや社会保険労務士とユーザーをつなぐプラットフォームです。

人事分野の専門家の検索だけでなく、専門家監修の実践的なノウハウを知ることができます。

カオナビは他に、タレントマネジメントシステム「カオナビ」や、タレントマネジメントの始め方から具体的な実践方法までを人事担当者がオン/オフラインで大学のように学び合える場「カオナビキャンパス」を展開しています。


タレントマネジメントとは、従業員の持つスキル・経験などの情報を一元管理し、戦略的な人材配置や人材育成を行うマネジメント手法のことです。

主に人材の流動性の高い企業・組織において優れた人材を定着させるために実施される手法であるため、終身雇用制度がメジャーだった日本企業ではあまり必要とされてこなかったマネジメント手法でした。

しかし近年国内では、終身雇用制度の崩壊、労働人口の減少、そして変化の激しい時代が合わさり、人材獲得競争が激しくなってきています。

この時代では副業人材やプロ人材などの流動的な人材の適切な配置や、人材の最適な育成、そして職場定着の取り組みなどが重要となります。

こうした背景からタレントマネジメントが注目されており、専用のツール・システムのニーズが高まっています。

カオナビが提供する「カオナビ」は、社員の香・名前・経験・評価・スキル・才能などの情報を一元管理して可視化することで、戦略的なタレントマネジメント業務を支援するシステムです。

さらに「カオナビ」の活用法やタレントマネジメントの入門・実践などを学ぶことができる「カオナビキャンパス」の運営を通じ、企業のタレントマネジメントの実践を支援しています。

またタレントマネジメントには標準的な方法がないことから、タレントマネジメントを実践する人事担当・部門は、日々ノウハウをアップデートしていくことが求められます。

「カオナビキャンパスLab」は、こうしたタレントマネジメントを実践する企業に向け、より実践的なノウハウを提供することを目的としています。

社内の課題を正確に把握するには内部の人間だけでは難しいことがあります。そのため外部の専門家の力を借りることも重要です。創業手帳では無料で専門家の紹介を行っています。また、起業家や専門家の生の声をもとに記事化した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」も無料で発行しております。ぜひご活用ください。

カテゴリ 便利なサービス
関連タグ カオナビ カオナビキャンパス カオナビキャンパスLab コンサルタント サイト システム タレント タレントマネジメントシステム マネジメント 人事 人事コンサルタント 人材マネジメント 専門家 株式会社 検索 社会保険労務士
詳細はこちら

人事の専門家を検索できるサイト「カオナビキャンパスLab」をオープン

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?

便利なサービスの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

⽉額カーライフサービス「ノレル」などを展開する「IDOM CaaS Technology」が3.5億円調達
2024年12月9日、株式会社IDOM CaaS Technologyは、3億5000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、レオス・キャピタルワークス株式会社が運用する公募投資信託で…
育児記録アプリ運営・育児サポートAI開発の「ファーストアセント」が資金調達
2020年1月27日、株式会社ファーストアセントは、資金調達を実施したことを発表しました。 育児記録アプリ「パパっと育児@赤ちゃん手帳」を運営しています。 赤ちゃんの行動や、身長・体重、病気、体温、予…
「メルカリ」がマザーズ上場初日で時価総額トップに
平成30年6月19日、株式会社メルカリは、東京証券取引所マザーズ市場に上場し、会見を開催しました。 上場初日、株式市場はそのメルカリを1株あたり5300円と評価しました。時価総額は約7172億円で、マ…
契約業務・管理クラウドサービスを提供する「Hubble」が8億円調達
2025年10月22日、株式会社Hubbleは、総額8億円の資金調達を発表しました。 今回の資金調達により、シリーズBの累計調達額は23億円となります。 Hubbleは、契約業務・管理クラウドサービス…
一次産業向けの人材支援サービスなどを展開する「YUIME」が4.4億円調達
2025年1月20日、YUIME株式会社は、総額4億4000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 YUIMEは、一次産業のインフラとしての人材支援サービスを核にプラットフォームの提供を目指して…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集