注目のスタートアップ

不動産の企画・プロデュース・運営を一気通貫で手がける「GREENING」が資金調達

company

2023年2月10日、株式会社GREENINGは、資金調達を実施したことを発表しました。

引受先は、株式会社カヤック、A.P.リアルティ株式会社です。

GREENINGは、不動産の企画・プロデュース・運営に至る事業領域を一気通貫で手がけ、飲食・ホテル・商業施設・リゾートなど、さまざまな不動産のバリューアップを行っています。

カヤックとの提携では、鎌倉を中心とした地域創生をテーマとした不動産活用事業、日本各地での地域創生をテーマとした不動産活用事業を進めていきます。

A.P.リアルティとの提携では、投資用不動産の開発事業・コンサルティング事業、幅広いアセットタイプに対応したアセットマネジメント事業を進めていきます。


まちづくりは、地方創生や地域活性化を推進する地方においてもっとも重要な取り組みのひとつとなっています。

「まち」の魅力を高めるにあたって、不動産の開発は重要な要素のひとつです。魅力的な商業施設やその地域のアイコンとなるような施設があれば、人を集めることが可能になります。

一方で、何もないところから魅力のある施設を作ることは難しく、さらには地域にもマッチしていないため、もし開発に成功したとしてもその場所にしか人が訪れないといったことになり、地域活性化にはつながらない可能性もあります。

そのため地方でのまちづくりにおいては、その地域の魅力を発掘し、その魅力を最大限に高めるようなプロジェクトを展開することが重要です。

今後GREENINGはカヤックと協力し、地域創生をテーマとした不動産活用事業を展開していくとしています。今後どのような事業が展開されていくのか注目が必要です。

企業・事業の成長には戦略的な資金調達やシナジーのある企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ A.P.リアルティ GREENING カヤック プロデュース 不動産 企画 株式会社 資金調達 運営
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

派遣業界特化のキャリア形成支援プラットフォーム運営の「manebi」が資金調達
2019年10月15日、株式会社manebiは、資金調達を実施したことを発表しました。 派遣業界に特化したキャリア形成支援プラットフォーム「派遣のミカタeラーニング」を運営しています。 派遣スタッフの…
eスポーツのオンライン大会プラットフォーム提供の「JCG」が5.7億円調達
2020年1月23日、株式会社JCGは、総額5億7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 eスポーツのオンライン大会プラットフォーム「JCG」の運営や、eスポーツ大会の企画・運営などを行…
カスタム・サラダ専門店運営の「クリスプホールディングス」が5億円調達
2020年2月25日、株式会社クリスプホールディングスは、クリスプホールディングスを株式移転完全親会社、株式会社クリスプおよび株式会社カチリを株式移転完全子会社とする株式移転を行い新会社として発足し、…
知識・スキル・経験など得意を売買できるスキル・マーケット運営の「ココナラ」が「セブン-イレブン」で料金支払い可能に
2020年12月22日、株式会社ココナラは、株式会社セブン‐イレブン・ジャパンが展開する全国の「セブン-イレブン」21,038店において「ココナラ」の料金の支払いが可能となったことを発表しました。 コ…
オンライン食事指導サービス「KOKYUの食プロ」がサービス開始
2022年12月9日、株式会社KOKYUは、新サービス「KOKYUの食プロ」を提供開始したことを発表しました。 「KOKYUの食プロ」は、管理栄養士と専属スタッフによりオンラインで食事指導するサービス…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集