注目のスタートアップ

履歴書作成サービス「ヤギッシュ」運営の「Yagish」が7,900万円調達

company

2022年6月13日、株式会社Yagishは、総額7,900万円の資金調達を実施したことを発表しました。

Yagishは、履歴書作成サービス「ヤギッシュ」、履歴書添削サービス「ヤギッシュ赤ペン人事部長」、退職代行サービス「ヤギッシュ退職代行レンジャー」を運営しています。

「ヤギッシュ」は、PC・スマホ・タブレットのブラウザ上から履歴書が作れる無料サービスです。

作成した履歴書はコンビニで印刷することができます。

今回の資金は、システム開発費、登録会員向けキャリアアップ支援コンテンツの拡充、履歴書解析テクノロジーの開発に充当します。

履歴書は就職や転職時の選考時に必要な書類のひとつです。

すこし前まではパソコンが普及していたのにも関わらず、志望の熱意が感じられるであるとか、文字から人柄が感じられるといった理由から手書きを推奨する企業・採用担当が多かったのですが、採用担当側としても印刷された履歴書のほうが読みやすく効率的であるため、現在ではパソコンで作成・印刷された履歴書が主流になってきています。

履歴書は項目が多いため、応募者側もパソコンで作成したほうが効率がよく、近年はパソコンで作成する応募者も増加してきています。

パソコンで履歴書を作成するには、ワードなどで使えるテンプレートをダウンロードしそれに記載する方法もありますが、もっと手軽なのが履歴書作成サービスです。

「ヤギッシュ」は、ブラウザからログインや会員登録いらずで履歴書を作成できるサービスです。ほかにも履歴書の添削サービスの提供により、応募者の履歴書にまつわる課題解決を支援しています。

人材の採用は、企業の成長にとって重要です。しかし創業期の人材採用は大きな投資のため失敗ができません。「冊子版創業手帳」では、創業期における人材採用のノウハウを詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ Yagish サービス ヤギッシュ 人事 人材採用 作成 履歴書 書類 株式会社 無料 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「じげん」が「アップルワールド・ホールディングス」を子会社化
平成30年1月16日、株式会社じげんは、アップルワールド・ホールディングス株式会社の発行済株式の100%を取得し、連結子会社化することを発表しました。 アップルワールド・ホールディングスは、株式会社ア…
大学・教育機関の潜在支援者管理SaaSを提供する「Alumnote」が4.2億円調達
2023年12月18日、株式会社Alumnoteは、総額4億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Alumnoteは、大学・教育機関の潜在支援者管理SaaS「Alumnote」の開発…
オリジナルIPのVRゲーム開発の「MyDearest」が9億円調達
2021年6月30日、MyDearest株式会社は、総額9億円の資金調達を実施したことを発表しました。 オリジナルIPのVRゲームを中心に開発するエンターテインメントスタートアップです。 代表作は『東…
シフト管理と求人募集を同時に解決するシフト管理SaaS「らくしふワーク」がリリース
2021年11月22日、株式会社クロスビットは、「らくしふワーク」を11月22日(月)から提供開始することを発表しました。 「らくしふワーク」は、シフト管理システムから特定の曜日と時間帯の人材募集を直…
未上場会社向けの資本政策コンサルティングなど展開の「SOICO」がM&Aプラットフォーム提供の「Decillion Capital」と業務提携
2021年8月3日、SOICO株式会社は、Decillion Capital株式会社と、業務提携契約を締結することを発表しました。 SOICOは、上場企業の株式報酬制度やIPOを目指す未上場会社向けの…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集