注目のスタートアップ

ハウスクリーニングや修理・手入れのプロとユーザーをつなぐプラットフォーム運営の「ユアマイスター」が23億円調達

company

2022年1月6日、ユアマイスター株式会社は、総額約23億円の資金調達を実施したことを発表しました。

ハウスクリーニングや修理・手入れのプロフェッショナルとユーザーをマッチングするECプラットフォーム「ユアマイスター」や、自分で手入れをしたい人向けの情報を紹介するWebメディア「ユアマイスター スタイル」、ビルメンテナンス企業向けの業務支援SaaS「ユアマイスター ビルメンクラウド」を提供しています。

「ユアマイスター」では、プロ・職人とユーザーをマッチングするだけでなく、プロ・職人向けに店舗運営を支援するためのSaaSを提供しています。

今回の資金は、プロダクト開発体制・サポート体制の強化や、マーケティングの強化などに充当されます。

スマートフォンの普及によりインターネットを利用する人も増加しました。

それに伴ってECも普及し、インターネットでものを買うという消費行動も一般化しました。

ECの普及の次は、個人間の取引を仲介するフリマアプリが登場しました。

モノを捨てたい・売りたい人と、安価にモノを手に入れたい人をマッチングするフリマアプリは広く普及し、モノは捨てるのではなくまた使ってくれる人に売るという、循環型社会の意識を消費者に根づかせました。

またCtoC-ECでは、自分で作った(ハンドメイドの)モノを売るということも行われるようになり、専用のサービスも登場しました。

モノだけでなく個人の能力・スキルを売るECも登場し、フリーランスとして働く人にとって欠かせないプラットフォームへと成長しています。

ユアマイスターは、購買行動の捨てるから売るへのEC化の次に、モノを使う・使い続けるということがEC化すると考え、ハウスクリーニングや修理・手入れのプロフェッショナルのためのプラットフォームを提供しています。

個人だけでなく、ビジネスにおいても個人のスキルを単発的に利用したい場面があるでしょう。「冊子版創業手帳」では、アウトソーシングの導入ノウハウや活用法について解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ EC クリーニング スキル・シェア プラットフォーム プロフェッショナル マッチング ユアマイスター 修理 株式会社 職人 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

健康管理アプリ「カロミル」を提供する「ライフログテクノロジー」とAIによる献立・栄養管理支援アプリを提供する「おいしい健康」が業務提携
2022年11月7日、ライフログテクノロジー株式会社は、株式会社おいしい健康と、業務提携契約を締結したことを発表しました。 ライフログテクノロジーは、健康管理アプリ「カロミル」を開発・提供しています。…
【1/19開催】オンラインセミナー「EC実務者に直接聞ける!~国内・国外のポイント~(その2:EC自社サイトのはじめ方編)」
独立行政法人中小企業基盤整備機構によるオンラインセミナー「EC実務者に直接聞ける!~国内国外のポイント~(その2:EC自社サイトのはじめ方編)」が開催されます。 概要 「実務者に直接聞ける」~国内・国…
外科医療手術支援AIシステム「人体の地図(Precision Mapping)」開発の「アナウト」が資金調達
2020年12月15日、アナウト株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、Beyond Next Ventures株式会社です。 外科医療手術支援AIシステム「人体の地図(Prec…
「ワクフリ」が「ものづくり補助金」を活用してITツール活用の導入支援・サポートを行うサービス「スモールアシスト事業」をリリース
2020年12月3日、株式会社ワクフリは、「スモールアシスト事業」のサービスを提供開始することを発表しました。 「スモールアシスト事業」は、「ものづくり補助金」を活用して無料でITツール活用の導入支援…
観光・宿泊産業のDXを推進する「Tabist」(旧:OYO Japan)が5億円調達
2022年4月21日、Tabist株式会社は、5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、JICベンチャー・グロース・インベストメンツ株式会社が運営する、JICベンチャー・グロース・ファ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集