創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年12月28日ドライバー専門求人サイト運営の「ドラEVER」が2億円調達

2021年12月27日、株式会社ドラEVERは、約2億円の資金調達を実施したことを発表しました。
引受先は、株式会社SXキャピタルです。
ドラEVERは、ドライバー専門求人サイト「ドラEVER」を運営しています。
また、車に関わる企業向けに整備工場紹介サービスや、車両買取サービス、運送企業と荷主企業をつなぐデータベースサイト「ドラマッチ」なども提供しています。
今回の資金は、将来的な株式公開に向けた経営基盤の強化や、物流業界に特化したバーティカルSaaSの構築のために充当されます。
物流事業者には、トラック運送や、倉庫業、鉄道運送、航空運送など様々なものがありますが、そのうちトラック運送事業者は全体の約8割を占めています。
またそのトラック運送事業者では99.9%が中小企業と、ほぼすべてが中小企業となっています。
物流業界の大多数を占めるトラック運送業界では、多重下請け構造とアナログな業務によって労働環境が改善されていないことが課題となっています。
過酷な労働環境のせいで人材不足となっており、長時間労働の削減やデジタル化による業務効率化など環境の改善が続いています。
そのため運送業界では転職ニーズが高く、専用の求人サイトは今後も拡大していくと見られています。
特に新型コロナウイルス感染症の影響によって、バスドライバーなど中型免許を持っている人が別の運送業界で働きたいといった求職が生じました。
また、荷主と運送ドライバーを直接マッチングする、Uberのトラック運送版といったビジネスも登場しているため、今後も運送業界では人材の流動化が進んでいくと考えられます。
企業の成長には人材の採用が欠かせません。しかし創業期はどのように採用活動を行えばよいのかわからない場合があるでしょう。「冊子版創業手帳」では、創業期の人材採用ノウハウについて詳しく解説しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | サイト ドラEVER ドライバー 株式会社 求人 物流 荷主 資金調達 転職 運送 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2025年5月7日、株式会社Haulは、デットファイナンスによる2億3000万円の資金調達を発表しました。 Haulは、採用イネーブルメントSaaS「RekMA」、採用パートナー事業「RekPro」、…
2020年5月27日、株式会社フードコネクションは、「個人店のミカタ for Booking System」を、2020年05月18日から提供開始したことを発表しました。 「個人店のミカタ for B…
2024年11月22日、コングラント株式会社は、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 コングラントは、ソーシャルセクターと企業向けに、寄付決済を中心とする寄付DXシステムを提供しています…
2022年2月4日、株式会社ウィズレイは、資金調達を実施したことを発表しました。 2019年7月に設立された就実大学発ベンチャーです。 分光分析によって医薬品を識別できる装置を開発しています。 これに…
2023年3月29日、ライフログテクノロジー株式会社は、ハウス食品グループ本社株式会社と、資本業務提携を締結したことを発表しました。 ライフログテクノロジーは、食事・運動・体重管理アプリケーション「カ…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…

