創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年12月3日各種スクール向け予約管理システム「RESERVA」がビデオ会議サービス「Zoom」と連携

2020年12月2日、株式会社コントロールグループは、「RESERVA(レゼルバ)」において、Web会議ツール「Zoom」との連携機能を実装したことを発表しました。
「RESERVA」は、各種スクール向けのSaaS型予約管理システムです。
ヨガ教室、英会話スクール、ホテル・旅館、美容室、美容サロン、エステサロン、ネイルサロン、セルフエステ、スパなど幅広い業種で稼働しています。
Web会議ツール「Zoom」との連携により、予約と同時にZoomミーティングが自動で作成され、「RESERVA」の管理画面からZoomミーティングを開始することができます。
また、レッスン予約者は、オンライン参加情報のお知らせメールから、Zoomミーティングにワンクリックで参加することができます。
新型コロナウイルス感染症の流行により、対面型のサービスは窮地に追い込まれました。そのためオンラインでのレッスンを行うサービスが増加しています。
オンライン・レッスンでは、「Zoom」などのWeb会議ツールが利用されています。
Web会議ツールは、ニューノーマルな業務では必須のツールとなりました。「冊子版創業手帳」では、おすすめのWeb会議システムや、社内システムの整備について詳しく解説しています。
| カテゴリ | トレンド |
|---|---|
| 関連タグ | RESERVA Web会議 Zoom コントロールグループ コントロールテクノロジー システム 予約 会議 株式会社 管理 連携 |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
「SBINFT」がコンテンツ事業者向けにNFTマーケットプレイス機能をWeb APIで提供する「TOKEN CONNECT」を発表
2022年10月27日、SBINFT株式会社は、新サービス「TOKEN CONNECT」を発表しました。 「TOKEN CONNECT」は、コンテンツ事業者向けにNFTマーケットプレイス機能をWeb …
2022年10月27日、SBINFT株式会社は、新サービス「TOKEN CONNECT」を発表しました。 「TOKEN CONNECT」は、コンテンツ事業者向けにNFTマーケットプレイス機能をWeb …
政策作りプラットフォームを運営する「issues」が2億円調達
2023年8月15日、株式会社issuesは、総額約2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 政策作りプラットフォーム「issues」を運営しています。 議員が取り組むイシューごとのSNS広告に…
2023年8月15日、株式会社issuesは、総額約2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 政策作りプラットフォーム「issues」を運営しています。 議員が取り組むイシューごとのSNS広告に…
精密積層造形メーカーの「BMF」が2,400万ドル調達
2023年8月18日、BMF Japan株式会社は、米・Boston Micro Fabrication(BMF)が、2,400万ドル(約35億円)の資金調達を行ったことを発表しました。 BMFは、2…
2023年8月18日、BMF Japan株式会社は、米・Boston Micro Fabrication(BMF)が、2,400万ドル(約35億円)の資金調達を行ったことを発表しました。 BMFは、2…
再生可能エネルギーの導入・ 調達コンサルティングなどを手掛ける「クリーンエナジーコネクト」が18億円調達
2022年8月1日、株式会社クリーンエナジーコネクトは、総額18億円の資金調達を実施したことを発表しました。 クリーンエナジーコネクトは、RE100参加企業などに向けた再生可能エネルギーの導入・調達コ…
2022年8月1日、株式会社クリーンエナジーコネクトは、総額18億円の資金調達を実施したことを発表しました。 クリーンエナジーコネクトは、RE100参加企業などに向けた再生可能エネルギーの導入・調達コ…
曲がれる自走型ロープウェイ「Zippar」を開発する「Zip Infrastructure」が1.9億円調達へ
2022年4月12日、Zip Infrastructure株式会社は、総額1億9,000万円の資金調達を実施することを発表しました。 Zip Infrastructureは、次世代の交通インフラである…
2022年4月12日、Zip Infrastructure株式会社は、総額1億9,000万円の資金調達を実施することを発表しました。 Zip Infrastructureは、次世代の交通インフラである…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集
