創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年8月17日SaaSのアカウント発行・権限設定自動化プラットフォーム「YESOD」提供の「イエソド」が2億円調達

2020年8月17日、株式会社イエソドは、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。
散らばった人事・組織情報を統合し、各種SaaSのアカウント発行・権限設定を自動化するSaaS統制プラットフォーム「YESOD」(β版)を提供しています。
現在、基盤となる人事・組織データベースのプロトタイプ開発を終え、SaaS管理機能の開発に取り組んでいる段階のようです。
今回の資金は、主要サービスの開発を行うエンジニアや、導入を行う業務コンサルタントの拡充などに充当されます。
総務省によると、令和元年におけるクラウド・サービスの利用率は、64.5%となっており、多くの企業が導入していることがわかります。
SaaSは企業における業務を大幅に効率化しましたが、普及によって新たな課題を生んでいます。それは、複数のサービス間でデータのやりとりや連携ができないという不便さです。
SaaS同士の連携が可能になると、作業効率の工場や、データの有効活用が行えるようになります。SaaSのさらなる普及に伴い、SaaSの連携についての需要も高まっていくでしょう。
創業期はなにも導入されていないまっさらな状態なため、最新のシステムを導入するのにうってつけです。「冊子版創業手帳」では、社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。また、ICTの専門家にインタビューを行い、創業期のシステム整備のメリットや注意点なども伺っていますので、こちらもご参考ください。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | iPassS SaaS YESOD イエソド プラットフォーム 株式会社 自動化 資金調達 連携 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
「エバーブルーテクノロジーズ」が小型ヨット「Hansa」を自動化した帆船型ドローン「AST-231」をリリース
2022年6月21日、エバーブルーテクノロジーズ株式会社は、一般社団法人ハンザ・セイリング・ジャパンと業務提携し、「AST-231」を開発、市場導入することを発表しました。 エバーブルーテクノロジーズ…
2022年6月21日、エバーブルーテクノロジーズ株式会社は、一般社団法人ハンザ・セイリング・ジャパンと業務提携し、「AST-231」を開発、市場導入することを発表しました。 エバーブルーテクノロジーズ…
ホログラムの基礎技術を開発する「Holotch」が2,500万円調達
令和2年3月30日、Holotch株式会社は、総額約2,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ホログラムをリアルタイムに撮影・配信する基礎技術を開発しています。 ホログラム(立体映像)は…
令和2年3月30日、Holotch株式会社は、総額約2,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ホログラムをリアルタイムに撮影・配信する基礎技術を開発しています。 ホログラム(立体映像)は…
友達と一緒にコンテンツが遊べる通話アプリ提供の「パラレル」が12億円調達
2021年6月11日、パラレル株式会社は、総額12億円の資金調達を実施したことを発表しました。 友達とオンライン上でコンテンツや時間を共有しながら遊べる通話アプリ「パラレル」を提供しています。 作成さ…
2021年6月11日、パラレル株式会社は、総額12億円の資金調達を実施したことを発表しました。 友達とオンライン上でコンテンツや時間を共有しながら遊べる通話アプリ「パラレル」を提供しています。 作成さ…
「Capex」が1億円調達 ライフ・パートナー・アプリ「PATONA」をリリース
2020年12月24日、株式会社Capexは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、ライフ・パートナー・アプリ「PATONA(パトナ)」をリリースしたことも併せて発表しました。 「…
2020年12月24日、株式会社Capexは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、ライフ・パートナー・アプリ「PATONA(パトナ)」をリリースしたことも併せて発表しました。 「…
コミュニティの設計・運営をデザインとテクノロジーによって支援する「station」が資金調達
2024年4月10日、station株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 stationは、場・コミュニティを設計・運営する事業などに向け、コミュニティデザイン、ブランディング、システム…
2024年4月10日、station株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 stationは、場・コミュニティを設計・運営する事業などに向け、コミュニティデザイン、ブランディング、システム…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集

