創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年4月14日VTuberグループ「にじさんじ」運営の「いちから」が19億円調達

2020年4月14日、いちから株式会社は、総額約19億円の資金調達を実施したことを発表しました。
VTuberグループ「にじさんじ」を中心に、日本・海外でエンターテインメント事業を展開しています。
バーチャル・タレントによるYouTubeにおけるライブ配信や、グッズやデジタル・コンテンツの販売、リアル・イベントの実施などを行っています。
2020年4月現在、「にじさんじ」には約100名のライバーが所属しています。
今回の資金は「にじさんじ」の成長の加速に充当されます。
バーチャル・タレント業界は、VR/AR/MRなどのxR技術の進歩により、今後さらに成長していくと考えられます。
スマートフォンの浸透により動画コンテンツが人気となったように、xR時代にはバーチャル・タレント・コンテンツが人気となるとみられています。
それに伴い、バーチャル・タレントを活用した、PRやブランディングなども今後展開されていくことでしょう。
PR・マーケティング・ブランディングは、サービス・プロダクトを売るためには必要な取組みです。「冊子版創業手帳」では、あまり多くの投資を行えない創業期にもできる、インターネットを活用したPRノウハウについて詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | いちから エンターテインメント にじさんじ バーチャル・タレント 動画配信 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
医師向けAIアシスタント「MedGen Japan」を開発する「ニヒンメディア」が資金調達
2025年2月28日、ニヒンメディア株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 ニヒンメディアは、日本の医師のためのAIアシスタント「MedGen Japan(メドジェン ジャパン)」を開発・…
2025年2月28日、ニヒンメディア株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 ニヒンメディアは、日本の医師のためのAIアシスタント「MedGen Japan(メドジェン ジャパン)」を開発・…
お金のトレーニング・スタジオ「ABCash」展開の「ABCash Technologies」が4億円調達
2020年6月29日、株式会社ABCash Technologiesは、総額約4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ミレニアル世代の女性向けのお金のトレーニング・スタジオ「ABCach」を展…
2020年6月29日、株式会社ABCash Technologiesは、総額約4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ミレニアル世代の女性向けのお金のトレーニング・スタジオ「ABCach」を展…
タンパク質の次世代解析技術「AIプロテオミクス」の研究開発と実用化に取り組む「aiwell」が資金調達
2023年6月30日、aiwell株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、北洋SDGs推進2号ファンドです。 aiwellは、タンパク質の網羅的解析技術「AIプロテオミクス」の研…
2023年6月30日、aiwell株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、北洋SDGs推進2号ファンドです。 aiwellは、タンパク質の網羅的解析技術「AIプロテオミクス」の研…
クラウド型タクシー配車システム提供の「電脳交通」が2.2億円調達
2020年1月31日、株式会社電脳交通は、総額約2億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 クラウド型タクシー配車システムを開発・提供しています。 また、地域交通の課題解決への取組みの…
2020年1月31日、株式会社電脳交通は、総額約2億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 クラウド型タクシー配車システムを開発・提供しています。 また、地域交通の課題解決への取組みの…
独自開発IoTデバイスを活用したOMOマーケティングなど展開の「アドインテ」が21.25億円調達
2020年6月8日、株式会社アドインテは、総額21億2,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 独自開発したIoT端末「AIBeacon」を活用したOMOマーケティングや、リテール・メディ…
2020年6月8日、株式会社アドインテは、総額21億2,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 独自開発したIoT端末「AIBeacon」を活用したOMOマーケティングや、リテール・メディ…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集