注目のスタートアップ

VRライブプラット・フォーム「VARK」運営の「ActEvolve」が2億円調達

company

2019年8月7日、株式会社ActEvolveは、総額約2億円の資金調達を実施したことを発表しました。

VR専用のライブ・プラットフォーム「VARK」を運営しています。

今回の資金は、VTuberのライブだけでなく、アニメ・漫画などのキャラクターや、バーチャルではないアーティストのライブ・イベントの実施のための、機能開発、コンテンツ制作、人材獲得に充当されます。

カテゴリ 有望企業
関連タグ VR 人材 株式会社 漫画 調達 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
法人成りとは?個人事業主が法人化するメリット・デメリットや手続きを徹底解説!
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

社内規程管理クラウドや社労士向けサービスを展開する「KiteRa」が10億円調達
2024年4月16日、株式会社KiteRaは、総額約10億円の資金調達を実施したことを発表しました。 KiteRaは、社内規程管理クラウド「KiteRa Biz(キテラビズ)」と、社労士向けサービス「…
iPS細胞由来の卵子を利用した生殖補助医療を開発する「Dioseve」が1億円調達
2024年6月28日、株式会社Dioseveは、総額10億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Dioseveは、共同創業者である浜崎伸彦氏らが発明した独自技術である「DIOLs(Directl…
【2023年1月12日開催】「第3回高度物流人材シンポジウム ~これからの物流を牽引する中核人材~」
2022年12月1日、国土交通省は、経済産業省、SIPスマート物流サービス研究推進法人と共催で「高度物流人材シンポジウム ~これからの物流を牽引する中核人材~」を開催することを発表しました。 このシン…
マルチ・チャネル・コマース・プラットフォーム「Shopify」で様々な新機能の提供が開始
2020年9月29日、Shopify Japan株式会社は、「Shopify(ショッピファイ)」において、日本向け新サービスを2020年9月29日(火)から順次開始することを発表しました。 「Shop…
バーチャル英会話サービスアプリを提供する「fondi」が資金調達
2024年11月12日、株式会社fondiは、資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は約4.2億円となります。 fondiは、バーチャル英会話サービスアプリ「fond…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集