12/7(土)・12/13(金)・12/20(金)の3日間「起業 STEP UPフェスタ 2019」を大阪産業創造館にて開催!


尼崎信用金庫と大阪産業創造館が主催する「起業 STEP UPフェスタ 2019」が、12月7日(土)・12月13日(金)・12月20日(金)の3日間、大阪産業創造館にて開催します。
事業を大きく成長させた創業社長の講演や先輩起業家による等身大の起業体験談、起業の基礎知識や事業を魅力的にPRする方法などを学べるセミナーなどを開催。起業に必要な情報を収集できるイベントになっています。

参加費は全て無料。12月13日(金)の講演では、創業手帳株式会社代表取締役社長の大久保幸世も登壇します。

開催概要

2019年12月7日(土)14:00~19:00 ※受付開始は、開始時間の30分前です。
◆とにかく動いてみたもの勝ち!ここからはじまる起業DAY

時間 プログラム
14:00~15:00 基調講演

「よなよなエール流、差別化戦略!」赤字続きの創業期を乗り越え、熱狂的ファンを増やし続ける理由とは!?
株式会社ヤッホーブルーイング 
代表取締役 井手 直行 氏

15:00~19:00

  • 起業なんでも相談コーナー
  • あましん×日本政策金融公庫 起業相談コーナー
  • ソフト産業プラザ TEQSブース
15:30~16:30 先輩起業家体験談

あましん×起業トークセッション

16:40~17:40 起業ワンポイントセミナー
~ビジネスプランづくりのファーストステップ~自分らしいビジネスをつくる3つのポイント
17:50~18:50 起業法律劇場「契約の知識が実演でよくわかる! 弁護士劇団による公演&セミナー」

弁護士劇団ななころび

2019年12月13日(金)18:00~21:00 ※受付開始は、開始時間の30分前です。
◆一番気になる!? 起業とマネーDAY

時間 プログラム
18:00~19:00 資金が足りなくてもビジネスを始めるには!? 創業手帳社長が語る、起業時の資金調達最前線

18:00~21:00

  • あましん×日本政策金融公庫 起業相談コーナー
19:30~20:30 営業会社から注目スタートアップ企業へ!akippaのビジネス展開&資金調達ストーリー

2019年12月20日(金)18:00~21:00 ※受付開始は、開始時間の30分前です。
◆お客さんがいないとはじまらない! 起業と販促DAY

時間 プログラム
18:00~19:30 小さなお店・会社が、WEBを使ってお客さまを呼び込む方法

18:00~21:00

  • あましん×日本政策金融公庫 起業相談コーナー
20:00~21:00 実際どうなの!? 起業時の集客&ファンづくりトークセッション

※各日程ごとにお申込みが必要です。
※相談コーナーは当日お越しいただいた順に受付いたします。待ち時間が生じる場合もございますので、ご了承ください。
※一時託児所は設置しておりません。

開催場所

大阪産業創造館 4階イベントホール、ホワイエ・3階マーケットプラザ
(Osaka Metro「堺筋本町駅」下車「中央線」1号出口「堺筋線」12号出口 各徒歩約5分)

参加費

無料

お問い合わせ

大阪産業創造館イベント・セミナー事務局
住所:〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5 大阪産業創造館13階
TEL:06-6264-9911 FAX:06-6264-9899 E-MAIL:ope@sansokan.jp
受付時間:月‐金 10:00‐17:30 (祝日除く)

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ イベント
関連タグ 大久保幸世 大阪 相談 起業
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
事業計画書の書き方とは?18ステップごとにわかりやすく解説!
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?

イベントの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

大学生専用匿名相談アプリ「キャンパスボード」がリリース
2019年12月12日、株式会社Samurai Swordは、「キャンパスボード」を2019年12月9日にリリースしたことを発表しました。 「キャンパスボード」は、大学生専用の匿名相談アプリです。 相…
サムライ榊原×佐藤可士和 「サムライインキュベート」が佐藤可士和氏によりブランド刷新
2019年7月2日、株式会社サムライインキュベートは、2019年7月2日(火)から子会社も含めた当社グループ全体で新VI(ヴィジュアル・アイデンティティ)の導入、および行動指針の刷新を行うことを発表し…
クリニックと法律事務所が一体となったプラットフォーム「リーガルクリニック」を提供する「Legal Doctor」が1.5億円調達
2024年9月2日、株式会社Legal Doctorは、総額1億5000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Legal Doctorは、クリニックと法律事務所が一体型となったプラットフォーム…
「第7回 関西 会計・財務EXPO」2022年11月16日からインテックス大阪にて開催!
RX Japan株式会社が主催する「第7回 関西 会計・財務EXPO」を2022年11月16日(水)~18日(金)にかけての3日間、インテックス大阪にて開催します。 本展は、経理・財務支援に特化した専…
遠隔ICUサポートサービスを展開する「Vitaars」が5.1億円調達
2023年6月27日、株式会社Vitaarsは、総額5億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Vitaarsは、遠隔ICUサポートサービスを展開しています。 ICTを活用した遠隔IC…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集