注目のスタートアップ

キャンピングカーと車中泊スポットのシェアリングサービスなどを展開する「Carstay」が資金調達

company

2025年10月31日、Carstay株式会社は、約5000万円の資金調達を発表しました。

鈴木おさむ氏が代表を務めるtoC向けファンド「スタートアップファクトリー1号投資事業有限責任組合」が新たに出資者として参画しました。

Carstayは、キャンピングカーと車中泊スポットのシェアリングサービス「Carstay」、キャンピングカーの製造・改造・修理などを手がける「Mobi Lab.(モビラボ)」などの事業を展開しています。

今回調達した資金は、主に動画を中心としたSNSマーケティングの強化、エンジニア・セールス人材の採用に活用します。


コロナ禍による密回避需要の増加や車中泊・キャンプブームを背景に、車を拠点とする生活スタイル「バンライフ」を実践する人々が増えています。バンライフは、キャンピングカーや車中泊仕様にカスタマイズした車両を拠点に、好きな場所へ自由に移動しながら生活できる点や家賃負担がない点などがメリットです。

車中泊を実践するには、車中泊が許可されている駐車場の確保が重要であり、そのため車中泊可能な駐車場を網羅したポータルサイトは重要なツールとなります。

Carstayは2018年9月に車中泊のシェアリングサービス「Carstay」を開始し、2019年9月にはキャンピングカーなど車中泊仕様の車両のシェアリングにも拡大しました。2023年5月には製造拠点の提供にとどまらず、キャンピングカーの製造・販売にも参入し、バンライフやキャンピングカーに関する総合サービスを提供する企業へと成長しています。

事業の拡大には戦略的な資金調達や、シナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ Carstay キャンピングカー キャンプ シェアリング シェアリングサービス スタートアップファクトリー バンライフ ポータルサイト ライフスタイル 修理 株式会社 製造 販売 資金調達 車中泊 鈴木おさむ 駐車場
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

医療キャッシュレス決済アプリ「玉円ペイ」を提供する「アガティカ」が4580万円調達
2025年2月5日、株式会社アガティカは、総額4580万円の資金調達を実施したことを発表しました。 アガティカは、医療キャッシュレス決済アプリ「玉円ペイ」を提供しています。 簡単な操作でQRコード決済…
マウスピース歯科矯正サービス「hanaravi」などを展開する「DRIPS」が資金調達
2023年10月30日、株式会社DRIPSは、累計3億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 DRIPSは、マウスピース歯科矯正サービス「hanaravi(ハナラビ)」を手がけています…
オリジナルIPのVRゲームを開発する「MyDearest」が3.3億円調達
2025年6月2日、MyDearest株式会社は、約3億3000万円の資金調達を発表しました。 これによりシリーズC累計調達額は約15億円となりました。 MyDearestは、オリジナルIPのVRゲー…
新入社員・職員の教育計画や人が育つ仕組みを構築する「Tenmaru式教育カリキュラム設計サービス」がリリース
2022年4月15日、株式会社Tenmaruは、「Tenmaru式教育カリキュラム設計サービス」をリリースしたことを発表しました。 「Tenmaru式教育カリキュラム設計サービス」は、新入社員・職員の…
一般企業向けのSBT開発・管理のワンストッププラットフォームを構築する「DESOUL」が資金調達
2023年2月9日、株式会社DESOULは、資金調達を実施したことを発表しました。 DESOULは、一般企業向けのSBT開発・管理のワンストッププラットフォームを構築しています。 開発者は、あらかじめ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集