【11/20開催】東京信用保証協会主催「女性創業者交流会」

event

東京信用保証協会が主催する「女性創業者交流会」のご案内です。

概要

日時:2025年11月20日(木曜)13:00~16:00(開場12:30)
会場:ホテルグランドヒル市ヶ谷 東館3階 翡翠(東京都新宿区市谷本村町4-1)
定員:30名(申込先着順)
参加費:無料

プログラム

保証協会創業ミニセミナー

東京信用保証協会の職員が創業支援について案内。

オリエンテーション

講師:石井 律子 氏(アールズフィールド株式会社 代表取締役)
・人脈づくりの心得などを解説

トークセッション

ファシリテーター:石井 律子 氏(アールズフィールド株式会社 代表取締役)
先輩起業家:
深津 チヅ子 氏(合同会社 FUKUFUKU-YA 代表)
眞野 玲子 氏(株式会社立命 代表取締役)

交流会

トークセッション出演者も参加し、仲間作りを支援。

参加募集期間

2025年9月11日(木)~2025年11月6日(木)


女性の社会進出や多様な働き方の推進に伴い、起業は妊娠・出産を機にキャリアが中断されがちな女性にとって、有力なキャリア継続・発展の手段として注目を集めています。仕事と家庭・育児を両立しやすい制度整備や支援策の拡充が進む中で、女性自身が自らのペースでビジネスを起こし、成長させる動きが加速しています。

一方、日本は国際的なジェンダーギャップ指数で主要国を下回り、女性の労働力率は約72%と高いものの、非正規雇用の多さや管理職への昇進機会の少なさという構造的課題を抱えています。また、資金調達や経営ノウハウを得る機会が限定的で、公的支援体制も充分とは言えないため、政府や地方自治体、民間企業は女性起業家向け研修、メンタリング、助成金制度などの整備・拡充を進めています。

創業手帳では起業を目指す方などを対象に無料で専門家の紹介を行っています。起業にあたって不安や相談したいことなどがある起業家の方はぜひご活用ください。

また、起業家や専門家の生の声をもとに記事化した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」や、資金調達に特化した「資金調達手帳」も無料で発行しております。ぜひご活用ください。

さらに、女性起業家に特化した「創業手帳woman」もあります。女性起業家の方々のインタビューや、女性起業家だからこそ使える助成金など、役立つノウハウを掲載しています。

カテゴリ イベント
関連タグ ネットワーク 交流会 女性 女性創業者交流会 女性起業家 東京信用保証協会 起業家
詳細はこちら

女性創業者交流会

創業手帳woman
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?

イベントの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

女性の小規模な起業「プチ起業」が増加
平成27年12月1日、日本政策金融公庫浜松支店は、2015年度の静岡県西部の上半期創業融資実績を発表しました。 これによると、融資数は前年同期比21.7%増の84社で、融資額は10.1%減の4億1,9…
キャリア女性支援の「LiB」が新キャリアカウンセリングサービスを開始!
株式会社 LiB は、新サービス「リブカム」の開始を発表しました。 「リブカム」はライフキャリアカウンセリングサービスです。 仕事、転職、子育てと仕事の両立など、仕事にかかわる自分自身の悩みについて電…
卵子凍結保管サービスなどを提供する「グレイスグループ」は「ジャパネットホールディングス」を引受先とする2.4億円の資金調達に基本合意
2022年9月5日、株式会社グレイスグループは、株式会社ジャパネットホールディングスと、同社を引受先とする約2億4,000万円の第三者割当増資について基本合意したことを発表しました。 グレイスグループ…
静岡のIT企業「サンロフト」と「PGT SOLUTIONS」が資本業務提携
2023年7月27日、PGTホールディングス株式会社は、2023年6月30日に、子会社であるPGT SOLUTIONS株式会社が、株式会社サンロフトと資本業務提携を締結したことを発表しました。 サンロ…
株式会社じょさんし GLOBAL Inc. 杉浦加菜子|「誰ひとり取り残さない」いろんなカタチの家族に寄り添う事業展開が注目の企業
産前産後の女性向けオフライン・オンライン個人相談を中心に、世界中さまざまな家族のライフステージに寄り添い、誰もが心身ともに健康な生活を送れるサポート事業で注目なのが、杉浦加菜子さんが2019年1月に創…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集