注目のスタートアップ

シェア型フードホール/横丁の運営などを手がける「favy」が資金調達

company

2025年7月17日、株式会社favyは、資金調達を発表しました。

引受先は、冷凍冷蔵機器の総合メーカーであるフクシマガリレイ株式会社です。

今回の資金調達により、累計調達額は38億円超となりました。

favyは、シェア型フードホール/横丁の運営、モバイルオーダー、サブスクシステムなどのSaaS開発・提供などを行っています。

RaaS(Restaurant as a Service)事業として、飲食体験を通じた不動産価値の最大化を目指しています。具体的には、複数のデジタルツールを統合した質の高い店舗DXを提供する構想のもと、シェア型フードホールを運営しています。

シェア型フードホールは、厨房部分の施工までを手がけ、遊休不動産や不人気商業施設に新たな人の流れと価値を創出し、不動産物件の収益性向上に貢献しています。

今回調達した資金は、RaaS事業のさらなる推進、先進的なフードホール開発の加速に活用します。

また、フクシマガリレイの持つ各種ソリューションの導入を通じ、より先進的かつ利便性の高いフードホールの開発を進めます。


シェア型フードホールは、複数の飲食事業者がひとつの調理スペースと客席をシェアし、初期投資や物件契約の負担を抑えつつ効率的に出店・運営できる業態です。

各事業者は設備費用を大幅に軽減できるため、料理やサービスの品質向上に集中できるうえ、短期や期間限定での出店が容易になり、新メニューのテストマーケティングにも活用しやすくなります。

加えて、不動産オーナーや施設運営者にとっては、遊休スペースや集客力の弱い商業施設の空き区画を有効に活用し、新たな集客と収益を生み出せるメリットがあります。運営代行やデジタルツールによるサポートを一括して委託できるため、管理コストを抑えながら店舗のDXを実現し、施設全体の付加価値を高められる点も大きな魅力です。

事業の大きな成長のためには戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を提供しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB favy OMO RaaS Restaurant as a Service SaaS シェア デジタルツール フード フードホール モバイルオーダー レストラン 不動産 不動産価値 体験 冷凍 冷蔵 商業施設 店舗DX 最大化 株式会社 横丁 統合 資金調達 飲食 飲食店
飲食開業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「シンプルフォーム」が7億円調達 法人調査プロセス自動化クラウド「SimpleCheck」を正式リリース
2022年6月15日、シンプルフォーム株式会社は、約7億円の資金調達を実施したことを発表しました。 これまで非公開であった資金調達ラウンドと金融機関からの借入も合わせると、累計約10億円調達しています…
SES(システムエンジニアリングサービス)事業やSES特化営業支援システムなどを手がける「Saiteki」が資金調達
2024年7月23日、株式会社Saitekiは、資金調達を実施したことを発表しました。 IT業界における多重下請け構造の解消を目指し、SES(システムエンジニアリングサービス)事業、SES特化営業支援…
飲食店の業務をAIで効率化するクラウドサービス「HANZO」シリーズを展開する「Goals」が15.5億円調達
2022年6月29日、株式会社Goalsは、総額15億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Goalsは、AIによる需要予測型自動発注クラウドサービス「HANZO 自動発注」と、飲食…
「Skyland Ventures」が人材紹介ビジネスに特化したクラウド求人データベース「agent bank」などを展開する「ROXX」の資金調達ラウンドに参加
2023年2月16日、スカイランドベンチャーズ株式会社は、株式会社ROXXの資金調達ラウンドに参加し、追加投資を実施したことを発表しました。 ROXXは、人材紹介ビジネスに特化したクラウド求人データベ…
家庭料理の宅配サービス「つくりおき.jp」を運営する「Antway」が「三菱食品」と包括的業務提携
2023年5月31日、株式会社Antwayは、三菱食品株式会社と包括的業務提携を締結したことを発表しました。 Antwayは、家庭料理の宅配サービス「つくりおき.jp」を運営しています。 シェフと管理…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集