注目のスタートアップ

沖縄県石垣島で手荷物即日配送サービス「RedCaps」を運営する「furasuco」が資金調達

company

2025年5月9日、株式会社furasucoは、資金調達を発表しました。

沖縄県石垣島で、手荷物即日配送サービス「RedCaps」を運営しています。

観光客の手荷物を、空港から宿泊施設にシームレスに配送するサービスです。

2025年5月1日から、島内全域の宿泊施設へのサービス提供を開始しています。有人カウンターのあるホテルだけでなく、リゾートヴィラや民泊など無人チェックイン施設にも対応しています。

今後、ツアープランや旅券チケットとの連携などに取り組み、手ぶら観光をさらに推進していく計画です。

今回調達した資金は、顧客サービス向上のためのサービスネットワークの構築や、手ぶら観光推進を目的とした地域事業者とのアライアンス強化に活用します。


手ぶら観光とは、観光客がスーツケースや大きな荷物を持ち歩くことなく、必要最低限の持ち物だけで観光を楽しめる仕組みです。空港・駅・ホテルなどで荷物を預けたり、宿泊先や次の目的地に荷物を配送できるサービスが該当します。

手ぶら観光は、観光地の利便性と快適さを向上させる観点から非常に重要です。大きな荷物を持って移動するのは、特に外国人観光客や高齢者、ファミリー層にとって大きな負担です。また、観光地の混雑緩和や施設内での事故・破損リスクの低減にもつながります。

荷物を気にせずに過ごせることで滞在時間が増え、消費も促進されます。これは観光客の利便性向上にとどまらず、地域全体の観光サービスの質を高める取り組みとして注目されています。

企業・事業の大きな成長には戦略的な資金調達や提携が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ furasuco RedCaps サービス ホテル 宿泊施設 手ぶら観光 株式会社 沖縄県 空港 荷物 観光 観光客 資金調達 配送
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

越境EC含む海外販売で生じる返品や滞留在庫の再販サービスなどを提供する「ユアトレード」が1億円調達
2023年7月5日、ユアトレード株式会社は、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ユアトレードは、越境EC返品の現地再販サービスや、越境ECサイト構築・アカウント運用サービス、一般貿易領…
プロeスポーツチーム「Sengoku Gaming」を運営する「戦国」が総合広告代理店の「大広九州」と資本業務提携
2023年4月6日、株式会社戦国は、株式会社大広九州と資本業務提携を行ったことを発表しました。 戦国は、福岡天神「esports Challenger’s Park」をホームスタジアムとして活動するプ…
映画視聴中に関連グッズを直接購入できる動画配信体験サービス「ROOM cinema」がローンチ
2022年3月7日、株式会社SEPALは、「ROOM cinema」をローンチしたことを発表しました。 「ROOM cinema」は、映画視聴中に関連グッズを画面から離脱せずに直接購入できる動画配信体…
ネット不動産マーケットプレイス「RENOSY」などを展開する「GA technologies」が「三菱UFJ銀行」とシステム開発投資に対する20億円の融資契約を締結
2023年3月27日、株式会社GA technologiesは、株式会社三菱UFJ銀行との間で、システム開発投資に対する20億円の融資契約を締結したことを発表しました。 GA technologies…
クラウド受発注プラットフォーム「CONNECT」運営の「ハイドアウトクラブ」が1.2億円調達
2019年11月22日、株式会社ハイドアウトクラブは、総額1億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 飲食・小売店向けの受発注プラットフォーム「CONNECT」を運営しています。 FA…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集