創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2025年2月10日赤ちゃん動画に実況をつけるSNSメディア「実況ベイビー」を運営する「Nicoli」が5000万円調達

2025年2月10日、株式会社Nicoliは、総額5000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
Nicoliは、赤ちゃん動画に実況をつけるSNSメディア「実況ベイビー」を運営しています。
ユーザーの依頼によって赤ちゃんの動画にアナウンサーが実況をつけるSNSメディアです。
また、「実況ベイビー」を活用し、親子向けにビジネスを展開する企業のマーケティング支援事業も展開しています。
さらに、SNSマーケティングのノウハウを活用し、世界中の親子に愛されるキャラクターを創出するグローバルIPコンテンツ事業を立ち上げています。
今回の資金調達により、親子向けコンテンツの企画・制作体制を強化し、国際市場で競争力を有する作品の開発を加速させます。また、デジタル配信プラットフォームやSNSを活用したグローバル展開を目指します。
YouTubeなどの動画プラットフォームやSNSなどのWebサービスは、いまや私たちの日常に根づき、さまざまなコンテンツを提供するメディアとして重要な存在となっています。
これは子ども・親子向けの市場でも同様であり、とくにYouTubeでは、登録者数ランキング10位以内(2025年2月時点)に、子ども・親子向けのコンテンツを提供するチャンネルが4つもランクインしているなど、グローバルに競争力のあるコンテンツであることがわかります。
世界市場は人口増大の影響もあり、子ども関連市場は大きく成長しています。さらに、少子化が進んでいる日本においてもベビー・キッズ市場は好調を維持しており、注目の市場であるといえます。
こうしたなかでNicoliは、日本発のエンターテインメントにおいて親子・子ども向けのIPコンテンツでグローバルに影響力のあるコンテンツが少ないという現状を踏まえ、親子向けのグローバルIPコンテンツ事業を強化していくとしています。
企業の成長には戦略的な資金調達や、シナジーの見込める企業との連携・提携が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | BtoB IPコンテンツ Nicoli SNS キッズ グローバル グローバルIPコンテンツ マーケティング メディア 動画 子ども 子供 実況 実況ベイビー 株式会社 親子 資金調達 赤ちゃん |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2021年1月19日、セーフィー株式会社は、「Safie Pocket2(セーフィー ポケット2)」を2カ月間無料で利用できる新型コロナ対策支援パッケージの提供を開始したことを発表しました。 セーフィ…
2020年12月23日、株式会社インプルは、資金調達を実施したことを発表しました。 また、引受先のテクノブレイブ株式会社とは業務提携契約を締結したことも併せて発表しました。 インプルは、Webシステム…
2022年4月21日、株式会社アンビリアルは、総額約5億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 アンビリアルは、バーチャルカラオケSNS「topia」を運営しています。 自分だけの3D…
2025年6月27日、スカイゲートテクノロジズ株式会社は、総額約10億円の資金調達を発表しました。 スカイゲートテクノロジズは、防衛・セキュリティに関するプロダクト・サービスの提供を行っています。 具…
渋谷区は、スタートアップ認定制度S-Startupsの初代認定企業である株式会社NERONが2000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 これにあわせ、国内外の研究機関や提携先と連携した共同研…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…