注目のスタートアップ

ウェルネス/運動施設向けオールインワンマネジメントシステムを提供する「hacomono」が46億円調達

company

2025年1月22日、株式会社hacomonoは、総額46億円の資金調達を実施したことを発表しました。

hacomonoは、ウェルネス/運動施設向けオールインワンマネジメントシステム「hacomono」を提供しています。

リアル店舗における予約・決済や入会手続きを、顧客のPCやスマートフォンを用いたオンラインで完結し、店舗での事務手続きや支払手続きを削減するクラウドサービスです。

また、月謝の引き落としや未払い徴収などオペレーションの自動化も可能です。

今回の資金調達により以下の取り組みを進めます。
・カテゴリーリーダーとしてLayer Cake戦略の加速
・Fintech 新サービス拡充
・IoT x AI 新サービス拡充
・近接ドメインへのGo to Market
・新しいサービス・プラットフォーム群の投入
・M&A、グローバルの推進


予約システムは、受付や予約管理を効率化するだけでなく、顧客データを収集・活用してマーケティングに活かすことができるため、実店舗型ビジネスにおいて欠かせないツールのひとつとなっています。

従来のフィットネス施設やジムにおいてもオンライン予約システムは導入されていましたが、会員登録や決済、会員管理などの機能と統合されていないケースが多く、利用者にとっての利便性や業務効率化の面で十分な効果を発揮していませんでした。

たとえば、ジムを初めて利用する場合、電話で問い合わせた後に体験入会や見学を経て入会手続きに進む必要があります。また、入会手続きでは多くの場合、紙の書類に手書きで記入する方法が取られており、これが利用者の手間を増やすだけでなく、店舗側におけるデータの転記・登録作業という負担を生じさせています。

これらの課題を解決し、顧客満足度の向上を目指して、hacomonoは会員管理・予約・決済を一体化したシステム「hacomono」を提供しています。

また、2024年からFintech事業を開始し、月謝制店舗のお金にまつわる業務改善にも貢献しています。

事業の拡大には戦略的な資金調達や、シナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB Fintech hacomono ウェルネス オールインワン オペレーション オンライン クラウドサービス マネジメント 予約 店舗 手続き 株式会社 決済 自動化 資金調達 運動
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人設立の完全ガイド|設立の流れ・メリット・手続き一覧など徹底解説!
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

エッジAIのアルゴリズムを提供する「エイシング」が4億円調達
2020年3月24日、株式会社エイシングは、総額約4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 エッジAIにおいて、導入機器側でのリアルタイムな自律学習・予測を可能にするAIアルゴリズム技術「Aii…
自動車整備機器メーカーの「ファインピース」と「ソフトバンクロボティクス」が業務提携
2022年6月27日、ファインピース株式会社と、同グループの自動車整備補助金助成金振興社、ESG/SDGs導入支援機構は、ソフトバンクロボティクス株式会社と、業務提携契約を締結したことを発表しました。…
精神疾患向けのVRを活用した治療手法を開発する「BiPSEE」が2.5億円調達
2021年10月7日、株式会社BiPSEEは、総額2億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 VR技術と医学的エビデンスにもとづいた、精神疾患治療向けの「VRデジタル治療薬」を開発して…
中古車事業者向けオークション会場展開の「ユー・エス・エス」が「Global Mobility Service」と資本業務提携
2022年5月26日、株式会社ユー・エス・エスは、 Global Mobility Service株式会社と、資本業務提携を行うことについて決議したことを発表しました。 ユー・エス・エス(USS)は、…
衛星データ解析システム開発の「スペースシフト」が5億円調達
2021年2月16日、株式会社スペースシフトは、総額5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 衛星データ解析システムの開発を行っています。 開発する新たな方式では、専門家でも判読が難しいSAR衛…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集