注目のスタートアップ

不動産エージェント情報サイトを運営する「Agent Connect」が6800万円調達

company

2025年1月6日、Agent Connect株式会社は、6800万円の資金調達を実施したことを発表しました。

Agent Connectは、不動産エージェント情報サイト「Agent Connect」を運営しています。

物件情報や査定価格だけでなく、どんな人がサポートするのかを重視し、不動産エージェントとユーザーをつないでいます。

全国の不動産専門エージェントが発信する情報や、得意分野・資格・評価を見ながら、自身に合った不動産エージェントを選び、相談することができます。

今回の資金は、プロダクト開発の強化、マーケティング・認知度向上の施策、運営体制の強化に充当します。


国内では不動産取引は不動産仲介会社が担うことが一般的です。しかし不動産仲介会社による不動産仲介は、会社の利益や取引の成立そのものが優先される傾向があり、必ずしも依頼者にとって最善の結果が得られるわけではないことが課題です。

このような背景のもと、近年ではより顧客目線に立ったサービスを提供する存在として、不動産エージェントへの関心が高まっています。

不動産エージェントは、不動産の売買や賃貸といった取引を代理人としてサポートする専門家です。

不動産エージェントは個人で活動する専門家であり、実績や、口コミ、評判を通じて顧客を獲得する必要があります。そのため、顧客満足度や、依頼者の利益を最優先とした仲介を行うという特徴があります。

Agent Connectは、不動産エージェントとユーザーをマッチングする情報サイト「Agent Connect」を運営し、ユーザーの不動産取引をサポートすると同時に、不動産エージェントの集客もサポートしています。

事業の成長には、戦略的な資金調達やシナジーが見込める企業との連携などが重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ Agent Connect BtoB エージェント 不動産 不動産エージェント 不動産仲介 不動産取引 仲介 専門 専門家 情報サイト 株式会社 資金調達 運営
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

VCの「Angel Box」がベトナムの医師と患者向け医療アプリ「MEQUY」を開発する「Lea Bio」に出資
2022年5月13日、株式会社Angel Boxは、Lea Bio株式会社に出資したことを発表しました。 Lea Bioは、ベトナムの医師と患者向け医療アプリ「MEQUY」を開発しています。 来院する…
宅配収納サービス「サマリーポケット」とファッション専業ECモール「MAGASEEK」が提携
2020年10月26日、株式会社サマリーは、マガシーク株式会社と業務提携することを発表しました。 サマリーは、宅配収納サービス「サマリーポケット」を提供しています。 マガシークは、ファッション専業EC…
海水淡水化装置「MYZシリーズ」などを手がける「Waqua」が資金調達
2023年8月31日、株式会社Waquaは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、九州電力株式会社と山陰酸素工業株式会社です。 Waquaは、小型海水淡水化装置や、循環式手洗いユニット、防…
エンプロイーサクセスプラットフォーム「PeopleWork」などを手がける「PeopleX」が16億円超調達
2024年6月3日、株式会社PeopleXは、総額16億円超の資金調達を実施したことを発表しました。 PeopleXは、エンプロイーサクセスプラットフォーム「PeopleWork」の開発・運営、人事向…
歩いて稼ぐ広告バイト「Stchar!(ストチャー!)」が6/4に正式リリース
2022年5月30日、株式会社Wanna technologiesは、「Stchar!(ストチャー!)」を6月4日(土)に正式リリースすることを発表しました。 「Stchar!」は、専用のバックパック…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集