注目のスタートアップ

不動産エージェント情報サイトを運営する「Agent Connect」が6800万円調達

company

2025年1月6日、Agent Connect株式会社は、6800万円の資金調達を実施したことを発表しました。

Agent Connectは、不動産エージェント情報サイト「Agent Connect」を運営しています。

物件情報や査定価格だけでなく、どんな人がサポートするのかを重視し、不動産エージェントとユーザーをつないでいます。

全国の不動産専門エージェントが発信する情報や、得意分野・資格・評価を見ながら、自身に合った不動産エージェントを選び、相談することができます。

今回の資金は、プロダクト開発の強化、マーケティング・認知度向上の施策、運営体制の強化に充当します。


国内では不動産取引は不動産仲介会社が担うことが一般的です。しかし不動産仲介会社による不動産仲介は、会社の利益や取引の成立そのものが優先される傾向があり、必ずしも依頼者にとって最善の結果が得られるわけではないことが課題です。

このような背景のもと、近年ではより顧客目線に立ったサービスを提供する存在として、不動産エージェントへの関心が高まっています。

不動産エージェントは、不動産の売買や賃貸といった取引を代理人としてサポートする専門家です。

不動産エージェントは個人で活動する専門家であり、実績や、口コミ、評判を通じて顧客を獲得する必要があります。そのため、顧客満足度や、依頼者の利益を最優先とした仲介を行うという特徴があります。

Agent Connectは、不動産エージェントとユーザーをマッチングする情報サイト「Agent Connect」を運営し、ユーザーの不動産取引をサポートすると同時に、不動産エージェントの集客もサポートしています。

事業の成長には、戦略的な資金調達やシナジーが見込める企業との連携などが重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ Agent Connect BtoB エージェント 不動産 不動産エージェント 不動産仲介 不動産取引 仲介 専門 専門家 情報サイト 株式会社 資金調達 運営
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

次世代ドローンの研究開発型スタートアップ「エアロネクスト」が6.2億円調達
2024年11月21日、株式会社エアロネクストは、総額6億2000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 エアロネクストは、独自の機体構造設計技術「4D GRAVITY」をライセンスパッケージと…
日本円ステーブルコインを取り扱う「JPYC」が資金調達
2024年3月25日、JPYC株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、パーソルベンチャーパートナーズ合同会社です。 JPYCは、日本円ステーブルコイン「JPYC」を開発・運営して…
AIを活用した旅行計画サービス「AVA Travel」を運営する「AVA Intelligence」が1.3億円調達
2024年10月29日、AVA Intelligence株式会社は、総額1億3000万円超の資金調達を実施したことを発表しました。 AVA Intelligenceは、AIを活用した旅行計画サービス「…
未上場会社向けの資本政策コンサルティングなど展開の「SOICO」がM&Aプラットフォーム提供の「Decillion Capital」と業務提携
2021年8月3日、SOICO株式会社は、Decillion Capital株式会社と、業務提携契約を締結することを発表しました。 SOICOは、上場企業の株式報酬制度やIPOを目指す未上場会社向けの…
AIを活用した経営管理プラットフォーム「Zaimo.ai」を開発・提供する「Zaimo」が1億円調達
2025年2月4日、Zaimo株式会社は、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Zaimoは、経営管理プラットフォーム「Zaimo.ai」を開発・提供しています。 誰でも簡単に数値(E…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集