創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2024年12月18日中学校・高校向け情報学習クラウド教材「ライフイズテック レッスン」などを提供する「ライフイズテック」が20億円調達

2024年12月18日、ライフイズテック株式会社は、20億円の資金調達を実施したことを発表しました。
今回の資金調達により、累計調達額は約67億円となります。
ライフイズテックは、以下のサービス・事業を展開しています。
・中学校・高等学校向けの情報・プログラミング学習サービス「ライフイズテック レッスン」
・学習塾向け情報Ⅰ対策教材「情報AIドリル」
・中高生向けプログラミング・ITキャンプ「ITキャンプスクール」
・中高生向けプログラミングスクール「ライフイズテック スクール」
・自治体向けの地域デジタル人材育成事業
・法人向けDX人材研修プログラム
・大学生向けメンター育成プログラム
「ライフイズテック レッスン」は、WebサイトやAIレジを実際に作りながら、プログラミングを学ぶ中学校・高校向けクラウド教材です。
教材としてのコンテンツだけでなく、先生向けのツール・機能も備えており、業務効率化だけでなく、個別最適な指導を支援しています。
全国4400校・600自治体で導入され、利用者は年間135万人まで成長しています。
今回の資金調達により、中高大学生〜社会人まで一気通貫した事業をさらに成長させ、デジタルを活用した教育改革や、デジタル人材の拡充、デジタル社会の拡大に貢献していきます。
デジタル技術の進化により、社会は急速な変化を遂げています。さらに、SDGs(持続可能な開発目標)の推進や、不安定な国際情勢の影響を受け、従来の経済活動や社会活動の在り方が大きく変わる時代となっています。このような背景の中、教育の在り方にも変革が求められています。
その一環として、学習指導要領が大幅に改訂され、小学校では2020年度、中学校では2021年度、高等学校では2022年度から新しい指導要領に基づく教育が本格的に開始されました。たとえば、高等学校では共通必修科目として「情報Ⅰ」が新設され、生徒全員がプログラミングやネットワークの基礎について学んでいます。
このような変化に対応し、ライフイズテックは中学校や高等学校向けに情報Ⅰのクラウド学習教材「ライフイズテック レッスン」を提供し、教育機関での情報科目の学習と指導を支援しています。また、デジタル社会において重要性が高まっているデジタル人材の育成にも力を入れています。
事業の拡大のためには資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | BtoB DX EdTech スクール デジタル デジタル人材 プログラミング プログラミングスクール プログラム ライフイズテック レッスン 中学校 人材育成事業 地域活性化 学習 学習塾 情報 教材 教育 教育機関 株式会社 法人 研修サービス 育成 自治体 資金調達 高等学校 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2024年12月23日、FYRA株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 FYRAは、5Gデータのリアルタイム処理技術と生成AIを活用し、モバイル通信の低遅延を実現するソリューションを開発し…
2023年10月2日、株式会社バタフライピー研究所は、資金調達を実施したことを発表しました。 バタフライピー研究所は、マメ科の植物「バタフライピー」を活用して食品・化粧品の販売・研究などを行うバイオテ…
2023年3月13日、株式会社REVELYAは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、自社設計のオリジナルサーバーを基軸としたデータ配信などサーバープラットフォームビジネスを展開する株式会…
2021年5月26日、GOOD AID株式会社は、JR東日本スタートアップ株式会社と資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 GOOD AIDは、調剤薬局「おだいじに薬局」や、零売薬局チェーン「…
2022年5月31日、株式会社インゲージは、総額10億円の資金調達を実施したことを発表しました。 インゲージは、顧客対応クラウド「Re:lation(リレーション)」、社内外のメールを集約するメール共…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…