注目のスタートアップ

ショッピングアシストアプリ「PLUG」を運営する「STRACT」が10.3億円調達

company

2024年11月20日、株式会社STRACTは、総額10億3000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

STRACTは、ショッピングアシストアプリ「PLUG(プラグ)」を提供しています。

提携する1100以上のECサイトで利用できるキャッシュバック・クーポン・ベストプライスを自動で発見・通知するショッピングアシストアプリです。

ユーザーの購買や行動データを分析し、オファーをパーソナライズすることでLTV(顧客生涯価値)の最大化を図っています。

今回の資金は、サービス成長に向けた研究開発や、計算機資源への投資、組織体制強化のための採用、利用者拡大を目的としたマーケティングなどに充当します。


経済産業省「令和5年度電子商取引に関する市場調査」によれば、2023年の国内のBtoC-EC(消費者向け電子商取引)市場規模は、24.8兆円(前年22.7兆円、前々年20.7兆円、前年比9.23%増)と拡大傾向にあります。

また、オンラインショッピングが全体の商取引に占める割合であるEC化率についても、BtoC-ECで9.38%(前年比0.25ポイント増)と増加傾向であり、ECの拡大が進んでいることがわかります。

一方、こうしたEC市場の拡大に伴いECサイトやモールの数が増えており、複数のECサイト・モールなどを行き来して欲しい商品を探したり、お得な商品を探したりするという消費者の行動がより複雑さを増しています。

STRACTはこうした課題を解決するため、ショッピングアシストアプリ「PLUG」を提供しています。

提携するECサイトで使えるキャッシュバック・クーポン・ベストプライスを自動で発見・通知し、パーソナライズすることでユーザーに新たなEC体験を提供しています。

ビジネスのさらなる成長には戦略的な資金調達やシナジーが見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ EC ECサイト LTV PLUG STRACT アシスト アプリ ショッピング ネット通販 パーソナライズ プラグ 個別化 株式会社 自動 資金調達 通知
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

次世代女子に特化した採用マッチング「CAREER BijiN(キャリア美人)」運営の「キャリア美人」が資金調達
2020年6月17日、キャリア美人株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 次世代女子に特化した採用マッチング・サービス「CAREER BijiN(キャリア美人)」を運営しています。 社会で…
オンラインリサーチSaaSを提供する「マーケティングアプリケーションズ」とマルチチャネルコミュニケーションSaaSを提供する「WOW WORLD GROUP」が資本業務提携
株式会社マーケティングアプリケーションズは、株式会社WOW WORLD GROUPと資本業務提携したことを発表しました。 マーケティングアプリケーションズは、サーベイツール「MApps forSurv…
AI顔診断と美容カウンセリング・サービス「mira」運営の「KINDLER」が資金調達
2020年4月30日、KINDLER株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 AI美容カウンセリング・サービス「mira(ミラ)」を運営しています。 1枚の写真から5秒で顔の特徴を分析し、美…
小売業界DXの「フェズ」が11.5億円調達
2021年10月13日、株式会社フェズは、総額約11億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 逆算型OMOプラットフォーム「Urumo OMO」や、データ可視化による小売事業者の売上げ…
AI活用プラットフォーム「MatrixFlow」において最適な入力の組み合わせを逆算する「OptFlow」がリリース
2022年5月17日、株式会社MatrixFlowは、新サービス「OptFlow」を「MatrixFlow」上で提供開始したことを発表しました。 MatrixFlowは、ビジネスのためのAI活用プラッ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集