注目のスタートアップ

データセントリックなAI開発プロセス全体を包括的に支援する「FastLabel」が資金調達

company

2024年9月9日、FastLabel株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。

シリーズB全体の合計調達額が12.5億円、設立からこれまでの累計調達額が約19.5億円となりました。

FastLabelは、Data-centric AI開発に必要なデータ収集・生成から、アノテーション、モデル開発、MLOps構築までの全工程を支援する業務代行・コンサルティングサービスとシステムの提供を行っています。

また、高品質アノテーション代行サービスや、LLMデータセット作成サービス、データ収集・販売サービスなども展開しています。


データセントリックAIとは、AIシステムの性能向上のため、データそのものに焦点を当てたAIのことです。

従来のAI研究・開発では、AIモデルのアルゴリズム改良やパラメーター調整によって性能向上を図る、モデルセントリックAIが中心的でした。

しかしながら、AI技術が成熟しつつある現在、モデルの性能向上が困難となり、新たなアプローチが求められ、その結果としてデータセントリックAIが注目されています。

FastLabelは、2020年1月の創業以来、教師データ作成代行や、アノテーションツールの提供を主力事業として展開してきました。そしてその知見を活かし、現在はデータセントリックなAI開発プロセス全体を包括的に支援するサービスとシステムを展開しています。

ビジネスを成長させるには戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウや、クラウドファンディングを成功させる方法など、資金調達に関する情報を掲載しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AI AI開発 BtoB Data-centric AI FastLabel アノテーション データ データセントリックなAI 支援 株式会社 資金調達 開発
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

卸売・仕入ワンストップ取引を実現するBtoBコマースプラットフォーム「グッズ」を提供する「goooods」が6.7億円調達
2024年4月18日、goooods株式会社は、総額6億7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 goooodsは、卸売・仕入がワンストップで完結するBtoBコマースプラットフォーム「グ…
ナレッジ共有Saas「Qast」運営の「any」が8,000万円調達
2020年5月11日、any株式会社は、8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、HENNGE株式会社です。 社内のナレッジ共有ツール「Qast(キャスト)」を運営しています。…
グローバル向け算数学習アプリを開発する「Mathmaji」が資金調達
2023年6月30日、株式会社Mathmajiは、資金調達を実施したことを発表しました。 Mathmajiは、グローバル向け算数学習アプリ「Mathmaji(マスマジ)」を開発しています。 現在β版を…
EV充電スタンド「PLUGO BAR」・EV充電予約アプリ「MY PLUGO」など展開の「プラゴ」が3億円調達
2022年3月31日、株式会社プラゴは、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 プラゴは、EV充電スタンド「PLUGO BAR」、EV充電予約アプリ「MY PLUGO」、サステナブルな生き…
尿がん検査「マイシグナル」を提供する「Craif」が資金調達
2025年6月11日、Craif株式会社は、資金調達を発表しました。 引受先は、株式会社足利銀行100%出資子会社の株式会社ウイング・キャピタル・パートナーズと、長瀬産業株式会社100%子会社のNag…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集