注目のスタートアップ

アバター接客サービス「AVACOM」などを開発・提供する「AVITA」が13.7億円調達

company

2024年8月23日、AVITA株式会社は、総額13億7000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

AVITAは、アバター接客サービス「AVACOM」や、アバターAIロープレ支援サービス「アバトレ」などを開発・提供しています。

「AVACOM」は、アバターや生成AIなどのAI技術によって接客を効率化するオンライン接客サービスです。

AI技術やリモート接客により、Webサイト上でのオンライン接客による売上・契約増加や、問い合わせ効率の向上、店舗・受付の無人化・省人化、人手不足解消に貢献します。

今回の資金は、プロダクト開発、R&D、人材採用の強化に充当します。


モニターやカメラ、インターネットを利用した遠隔接客(オンライン接客)は、コロナ禍において非対面・非接触でのサービス提供が求められる中で注目を集めました。

さらに、遠隔接客は少人数で複数の現場に対応できるため、人手不足が深刻化するサービス業で省人化や無人化を実現するシステムとして、今後ますます需要が高まると予測されています。

また、アバターを活用することで、対面でのコミュニケーションが苦手な人でも働けるようになり、カスタマーハラスメントの対策にもつながります。

AVITAは、人手不足解消や人材活用を支援するサービスとして、アバター接客サービス「AVACOM」や、アバターAIロープレ支援サービス「アバトレ」を提供しています。

今後は研究拠点を設立し、最先端の研究開発を進める予定です。

サービスの成長のためには戦略的な資金調達や、シナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を提供しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AI AVACOM AVITA BtoB アバター オンライン接客 サービス リモート 人手不足 受付 店舗 接客 株式会社 無人化 生成AI 省人化 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業の仕方サムネイル
起業の仕方を大解剖!初めての素人でも失敗しない起業の6つのステップと手順とは?
事業計画書とは?書き方の18ステップやメリットを解説!
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説
普通の人が起業するには。起業の成功に大切な5ステップを創業手帳の大久保が解説!
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

末梢性神経障害性疼痛を対象した治療薬を開発する「AlphaNavi Pharma」が6.1億円調達
2023年3月1日、AlphaNavi Pharma株式会社は、総額約6億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 AlphaNavi Pharmaは、治療抵抗性の疼痛疾患に対する非オピ…
次世代の抗がん薬を開発するバイオベンチャー企業「Chordia Therapeutics」が40億円調達
2022年5月19日、Chordia Therapeutics株式会社は、総額約40億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Chordia Therapeuticsは、次世代の抗がん薬を開発する…
ライブ配信関連事業展開の「ライバー」が2億円調達
2020年2月20日、株式会社ライバーは、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 自社プラットフォームを持たず、クリエイターの企画・運営や、多数プラットフォームや関連企業との連携によりライ…
犬の感情を表示するウェラブル・デバイス「INUPATHY」の開発元が1億円調達
2019年7月2日、株式会社ラングレスは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 犬の感情を5つの色で表す犬用ウェアラブル・デバイス「INUPATHY (イヌパシー)」を開発・展開していま…
商用EV車両の製造・販売を行う「EVモーターズ・ジャパン」が資金調達
2023年3月27日、株式会社EVモーターズ・ジャパンは、資金調達を実施したことを発表しました。 これによりシリーズCラウンドでの資金調達は終了し、全ラウンド合計の資金調達額は総額47.25億円となり…

大久保の視点

日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集