創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2024年8月21日次世代PRM(パートナー関係管理システム)「PartnerProp」を提供する「パートナープロップ」が2.3億円調達

2024年8月21日、株式会社パートナープロップは、総額2億3000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
パートナープロップは、次世代PRM(パートナー関係管理システム)「PartnerProp」を提供しています。
PRMの基本となる、パートナー管理、リード管理、営業管理、レクチャーなどの幅広い機能を搭載しています。
今回の資金は、「PartnerProp」の開発強化、組織構築に充当します。
開発したプロダクトやサービスの営業・販売を外部のビジネスパートナーに委託する仕組みを、代理店営業(パートナー販売や、パートナーセールスなどとも)といいます。
代理店営業のメリットには、自社で大規模な営業組織を構築する必要がなくなるため、営業コストを削減できる点や、パートナーが持つ既存の販路を活用できる点などが挙げられます。
とくにIT業界では、代理店営業が商習慣として定着しており、ソフトウェアやハードウェアの販売においても広く利用されています。また、海外のIT企業が日本市場に進出する際にも代理店が多く活用されており、たとえばビデオ会議システム「Zoom」の国内売上の約7割は代理店を通じて得られているといいます。
一方で、代理店営業にはいくつかの課題があります。たとえば、実績を出せる最適なパートナーを見つけることが難しいことや、情報共有が上手くできず、契約後に実績を向上させるためのアクションを策定するための分析が困難であること、複数のパートナーを管理するための時間やコストがかかることなどが挙げられます。
PRM(パートナー関係管理システム)は、こうしたパートナービジネスに関する課題を解決することを目的としたシステムです。
営業は、企業の売上を向上させるために必要な業務です。しかし、リソースの足りない創業期は、満足できる営業を行えないかもしれません。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、少しでも営業の成功率を上げるため、営業ツールの導入や、販路開拓の方法などのノウハウを提供しています。
また組織を拡充するには資金調達も必要となるでしょう。「資金調達手帳」では、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | BtoB PartnerProp PRM パートナー パートナー・リレーションシップ・マネジメント パートナーセールス パートナービジネス パートナープロップ パートナー関係管理システム ビジネスパートナー 代理店 代理店営業 取次店 営業 株式会社 管理システム 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
株式会社AKSが、B Dash Ventures株式会社から出資を受けました。 出資規模は非公開ですが、10億円未満とみられています。 AKSは、AKB48などのアイドル・グループを運営しています。 …
2021年8月16日、株式会社エフ・コードは、資金調達を実施したことを発表しました。 Webサイトの高速PDCAを実現するWeb施策ツール「CODE Marketing Cloud」や、EFO(エント…
2020年12月4日、株式会社クラダシは、長野県松本市と環境省モデル事業の実施を開始することを発表しました。 クラダシは、社会貢献型フード・シェアリング・プラットフォーム「KURADASHI」を運営し…
2023年8月9日、株式会社NX総合研究所は「AI・IoT等を活用した更なる輸送効率化推進事業(新技術を用いたサプライチェーン全体の輸送効率化推進事業)」の2次公募を開始したことを発表しました。 令和…
2022年6月22日、Ax Robotix株式会社は、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Ax Robotixは、ロボットベッド「Bexx(ベックス)」や、AIで成長するロボット枕「…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…