創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2024年7月18日製造業特化のAI電子帳票システム「ミライのゲンバ帳票」を提供する「ミライのゲンバ」が1.74億円調達

2024年7月18日、株式会社ミライのゲンバは、総額約1億7,400万円の資金調達を実施したことを発表しました。
ミライのゲンバは、製造現場に特化したAI電子帳票システム「ミライのゲンバ帳票」を提供しています。
製造現場での運用を変えることなく、ペーパーレスを実現するAI電子帳票システムです。
さまざまな現場の帳票フォーマットを学習した独自AIにより、PDFなどから自動で電子帳票を作成します。
また、現場作業者の手書き文字を識別しながら記入のアシストを行う独自の入力手法を提供しています。これにより、タイピングのできない環境でも、紙のように直感的に記録を行うことができます。
今回の資金は、プロダクト開発、採用・組織体制の強化に充当する予定です。
今後、より複雑な運用が行われている製造現場のデジタル化や、生成AIを活用した自動分析機能、他サービスとのAPI連携などを実現していきます。
電子帳票システムは、企業・工場などにおける書類・伝票を、紙ではなくデジタル上で作成・管理するためのシステムです。
電子帳票システムは、書類の保管・整理効率化、紙の使用削減、過去のデータ活用の促進、情報共有の効率化、ミス削減などのメリットをもたらします。
このようにさまざまな利点のあるシステムですが、現場での導入・運用にはいくつもの障壁があります。
たとえば製造業の現場では、機器の操作・管理のために立ちっぱなしであることも多く、PCによって電子帳票を記録することが難しいケースが多数あります。そのためタブレットが導入されることも多いのですが、その操作性などにより、結局は紙の書類のほうが使いやすいということになってしまうこともあります。
また、現場で用いられている既存の帳票は多様なフォーマットであるため、新たなシステムを導入し、そのフォーマットに慣れる必要があるというのも導入コストが高くなっている要因のひとつです。
ミライのゲンバは、こうした製造現場の事情を考慮したAI電子帳票システム「ミライのゲンバ帳票」を提供し、製造現場のデジタル化・ペーパーレス化に貢献しています。
さまざまなデジタルツールが登場している現在、企業を成長させるためには、自社に最適なテクノロジーやシステムを導入・活用することが重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。
また、こうした設備や生産性向上に向けた投資のためには、資金調達を実施することも必要かもしれません。「資金調達手帳」では、出資や融資に関するノウハウなどを提供しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | AI BtoB ゲンバ システム ペーパーレス ミライのゲンバ< ミライのゲンバ帳票 ものづくり 帳票 株式会社 現場 自動 製造 製造業 記録 資金調達 電子 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2023年7月6日、株式会社WOWOWは、株式会社アルファコードと、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 アルファコードは、VRや2Dの動画をフルHDや8Kなど高画質・高音質で配信する映像配…
2023年1月24日、DAIZ株式会社は、Roquette(本社:フランス オー=ド=フランス地域)と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 DAIZは、発芽大豆由来の植物肉「ミラクルミート…
2022年1月26日、株式会社アークエッジ・スペースは、総額16億7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 2リットルペットボトルサイズや引き出しサイズの超小型衛星の開発・提供や、衛星コ…
2025年7月29日、株式会社Spakonaは、総額1億6000万円の資金調達を発表しました。 Spakonaは、画像処理、3次元処理、数理最適化など、最先端AI技術のコンサルティング・開発・保守を行…
2020年7月1日、株式会社ユートニックが、6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、デジタル・トークン発行管理プラットフォーム「utoniq core(ユートニックコア)」をリリ…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…

