創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2024年6月6日個人向け腸内細菌叢検査サービス「マイキンソー」などを展開する「サイキンソー」が「ライオン」から資金調達

2024年6月6日、株式会社サイキンソーは、資金調達を実施したことを発表しました。
引受先は、ライオン株式会社です。
サイキンソーは、個人向け腸内細菌叢検査サービス「マイキンソー(Mykinso)」や、口腔内細菌叢検査サービス「マイキンソーオーラル(Mykinso Oral)」を展開しています。
腸内細菌叢検査においては国内最大規模の検査実績があり、菌叢データベースを活用し、細菌叢解析結果と生活習慣改善の参考となるアドバイスやコンテンツの提供、ソリューションなど多様なビジネスを展開しています。
ライオンとの連携により、個々の細菌叢情報にもとづいて最適化されたオーラルヘルスケアの提案を行います。
人間の腸内には、体内に棲む細菌の約9割が存在し、多種多様な細菌が生息しています。これを腸内細菌叢(腸内フローラ)と呼びます。
腸内フローラは、消化できない食べ物を栄養に変える、腸内のバリア機能を向上させる、腸内フローラのバランスを保って健康を維持する、という3つの役割を果たしています。
さらに、腸内細菌は体質だけでなく、性格にまで影響を与えるという研究結果が報告されており、医療やヘルスケアの分野で大きな注目を集めています。
サイキンソーは、検査キットを使用して便を採取し郵送することで腸内フローラを検査できるサービス「マイキンソー」を提供しています。
ユーザーはこの検査結果やアドバイスをもとに生活習慣や食生活の改善を図ることができます。
また、細菌叢は腸以外にも、皮膚、口腔、喉などにも存在しています。
サイキンソーは口腔内細菌叢検査サービス「マイキンソー オーラル」も展開しています。このサービスは、唾液に含まれる口腔内細菌叢のDNA解析を通じて、ユーザーの口腔内フローラの状態を可視化・数値化します。要注意菌の保有割合などに応じ、食事やオーラルケアに関するアドバイスを提供しています。
企業の成長には戦略的な資金調達や、シナジーが見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | Mykinso Mykinso Oral サイキンソー ヘルスケア マイキンソー ライオン 健康 株式会社 検査 生活習慣 細菌叢 腸内 腸内フローラ 腸内細菌叢 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2021年4月6日、株式会社RABOは、総額約6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 飼い猫の活動データを24時間記録する首輪「Catlog」の提供を行っています。 また「Catlog」シリー…
2024年12月17日、匠技研工業株式会社は、総額5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 匠技研工業は、製造サプライヤー企業向けに、工場経営DXシステム「匠フォース」を提供しています。 業務の…
2020年6月24日、株式会社スペース・バイオ・ラボラトリーズは、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 地上で模擬的に微小重力環境を再現する重力制御装置「Gravite(グラビテ)」や…
2020年7月1日、株式会社フリースクエアは、「MAP職人」を7月7日(火)にリリースすることを発表しました。 「MAP職人」は、Googleマップ専用枠の上位に表示されるための対策を行うMEO対策と…
2024年11月27日、株式会社Habittoは、総額18億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Habittoは、貯蓄・投資・保険・お金に関するアドバイスを提供する金融プラットフォーム「Hab…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…

