創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2024年6月4日企業間物流に特化した物流支援事業を展開する「LOKIAR」が5,400万円調達

2024年6月4日、株式会社LOKIARは、総額5,400万円の資金調達を実施したことを発表しました。
LOKIARは、企業間物流支援サービス「Meech(ミーチ)」(β版)の開発・提供や、物流コンサルティング事業、ITシステム受託開発事業などを展開しています。
「Meech」は、運送会社間のマッチングで低積載を解消しコスト削減と生産性向上を支援するプラットフォームです。車両単位だけでなくケース単位でのマッチング、中小荷主でも導入しやすい低価格などを特徴としています。
今回の資金は、「Meech」の開発加速、拡販に向けた組織体制のさらなる強化に充当します。
2024年4月1日から、「働き方改革関連法」における時間外労働時間の上限規制が物流業界に対しても適用され、トラックドライバーの時間外労働時間の上限が年960時間に制限されるようになりました。
これにより物流業界は1人のドライバーによる長距離輸送が困難となり、鉄道・船舶への転換(いわゆるモーダルシフト)や、中継拠点を利用する中継リレー輸送の導入などによって対処することが求められています。
このような背景のもと、物流業界では新たな輸送の仕組みづくりが進められており、物流企業・荷主企業において新たなシステムの導入や、業務体制の構築が必要となっています。
こうした状況下で、LOKIARは企業間物流において、伝言ゲームになりがちなコミュニケーションや、納品トラブル、法規制対応などのさまざまな課題に対応するため、荷主企業と運送会社を対象とした物流管理業務の効率化とリスク軽減を実現する企業間物流支援サービス「Meech」を手がけています。
事業の拡大には戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウや、クラウドファンディングを成功させる方法などを紹介しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | BtoB LOKIAR Meech コンサルティング マッチング ミーチ 企業間物流 支援事業 株式会社 物流 資金調達 運輸 運送 運送会社 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2024年7月1日、株式会社スーツは、合計2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 スーツは、プロジェクト・タスク管理ツール「Suit UP(スーツアップ)」を開発・運営しています。 10名以上…
2024年6月26日、株式会社Blackboxは、総額8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Blackboxは、2.5次元IPのプロデュース・マネジメントを展開しています。 2024…
2024年1月29日、株式会社ABABAは、総額2億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ABABAは、新卒ダイレクトリクルーティングサービス「ABABA」を提供しています。 最終面…
2023年2月9日、株式会社Bespoは、東芝テック株式会社、および、株式会社ほくほくフィナンシャルグループと業務資本提携契約を締結したことを発表しました。 Bespoは、飲食店の発注業務を効率化する…
2025年6月11日、株式会社キッチハイクは、資金調達を発表しました。 キッチハイクは、子ども主役の暮らし体験「保育園留学」、日本のユニークな食文化を贈る、選べるギフトサービス「NIPPON LOCA…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…

