創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2024年5月1日人と自然に優しい循環葬「RETURN TO NATURE」を監修する「at FOREST」が資金調達
2024年5月1日、at FOREST株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。
at FORESTは、人と自然にやさしい循環葬「RETURN TO NATURE」を監修しています。
「森と生きる・森に還る・森をつくる」をテーマに、土壌学の専門家監修のもと、遺骨を森林に埋葬するサービスです。
寺院・能勢妙見山(大阪府・能勢町)の放置林を再生させた森を第一拠点に、「死」を森づくりにつなげ、森林保全に取り組むサービスとして展開しています。
また、管理が必要となる墓標を作らないことで無縁墓問題の解決も目指しています。
今回の資金は、森のメンバー(契約者)と遺族の体験価値向上に向けた取り組み、森林づくり・自然体験イベントを含むマーケティング・PR活動、「RETURN TO NATURE」ブランドを作る仲間づくりに充当します。
日本は少子高齢化が進展しており、これに伴い死者数も増加傾向にあります。
こうした状況下で、葬儀や埋葬、その後の管理といった部分でさまざまな課題が顕在化してきています。
たとえば、死者数の増加により都市部では火葬までに長い時間がかかる、火葬・納骨を行う同居人が存在しておらず無縁仏となってしまう、海への散骨や樹木葬など供養方法の多様化といった課題が出てきています。
こうした中でat FORESTは、遺骨を森林に埋葬することで、新たな供養方法の提案と森林保全を同時に実現するサービス「RETURN TO NATURE」の監修を行っています。
事業の拡大には戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | RETURN TO NATURE ライフイベント 供養 再生 冠婚葬祭 土壌学 埋葬 寺院 循環 株式会社 森林 森林保全 納骨 自然 葬送 資金調達 遺骨 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
VR酔いを軽減するVR技術「VRun System」などVRシステムの開発を手掛ける「雪雲」が3.5億円調達
2022年7月20日、株式会社雪雲は、総額3億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 雪雲は、視覚情報と脳の認識のタイムラグなどによって引き起こされるVR酔いを軽減するVR技術「VRu…
2022年7月20日、株式会社雪雲は、総額3億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 雪雲は、視覚情報と脳の認識のタイムラグなどによって引き起こされるVR酔いを軽減するVR技術「VRu…
小児医療・母子保健領域における研究開発スタートアップ「Peds3」が1.1億円調達
2024年10月2日、株式会社Peds3は、総額約1億1000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Peds3は、小児医療・母子保健領域における研究開発を行っています。 具体的には、日本におけ…
2024年10月2日、株式会社Peds3は、総額約1億1000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Peds3は、小児医療・母子保健領域における研究開発を行っています。 具体的には、日本におけ…
訪日外国人旅行者向け観光プラットフォームサービスを展開する「WAmazing」が3.7億円調達
2022年12月22日、WAmazing株式会社は、総額約3億7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 WAmazingは、訪日外国人旅行者向け観光プラットフォームサービスを展開していま…
2022年12月22日、WAmazing株式会社は、総額約3億7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 WAmazingは、訪日外国人旅行者向け観光プラットフォームサービスを展開していま…
三菱商事が自社で進めてきた倉庫産業DX事業を新設子会社「Gaussy」に譲渡 6社がパートナーとして出資参画
2022年7月1日、三菱商事株式会社は、三菱商事、三菱商事ロジスティクス株式会社、東京大学協創プラットフォーム開発株式会社、プロロジス、三井不動産株式会社、三菱HCキャピタル株式会社、三菱地所株式会社…
2022年7月1日、三菱商事株式会社は、三菱商事、三菱商事ロジスティクス株式会社、東京大学協創プラットフォーム開発株式会社、プロロジス、三井不動産株式会社、三菱HCキャピタル株式会社、三菱地所株式会社…
衛星データを利用した高精度な地表観測サービスを提供する「New Space Intelligence」が3,000万円調達
2022年10月13日、株式会社New Space Intelligenceは、総額3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 New Space Intelligenceは、光学衛星画像…
2022年10月13日、株式会社New Space Intelligenceは、総額3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 New Space Intelligenceは、光学衛星画像…
大久保の視点
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集